トップ > 作品投稿 > ハンドメイド > バネホック上達 tsuru 2024/07/07 11:57 バネホック上達 前回より更にバネホックのヘッド足を削ってみました。 合体させる時の金槌の力加減が分かってきて、凹まなくなりました。 数日たってやってみたら、アレッできるようになったって事ありませんか? 不思議です。 自己満足です。 スッキリしました😀 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あめちゃん 2024/07/07 12:25 金具がとっても完成度高いですね!!珍しい柄の畳縁!素敵ですね^^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tsuru 2024/07/07 20:19 あめちゃん ありがとうございます😊 皮用のバネホックの為、足が長すぎなのです。 納得行くまでやり続ける性格でね😛 畳縁の種類は豊富で、色々と集めたくなります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あめちゃん 2024/07/07 21:52 tsuru 大変ですよね!金具 畳縁私も好きで、ちょっとはあるのですが、巻いたまま休眠中です、勿体ないですね。活用したいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tsuru 2024/07/07 22:29 あめちゃん 畳縁好き仲間さんが増えて嬉しいです☺️ YouTubeで色々な作り方をアップされており真似してます。 ささっと出来る作品もあるのでぜひ作って下さいませ😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あめちゃん 2024/07/07 23:21 tsuru ありがとうございます😊💕 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示金具がとっても完成度高いですね!!珍しい柄の畳縁!素敵ですね^^