作品投稿

らんらん
2024/05/27 20:34

金山寺味噌で頂く初物きゅうり

実家の畑で初物のきゅうりができたようです。

早速、今日の晩御飯で頂きました。

久々に金山寺味噌、登場です。

金山寺味噌、投稿していない間もいろいろ使っていたので、残り僅かとなりました☺️

コメントする
6 件の返信 (新着順)
mimin
2024/05/28 15:18

ちらっと見えるご飯🍚がいいお米使ってそう🫢
ちらっと見えるフライは豚カツだろうか?アジフライだろうか?🧐
そこじゃないですよねー😆


らんらん
2024/05/28 21:02

お米は兵庫県産のキヌヒカリです。以前、母の実家で作っていたので、家はずっとこの品種です。
チラッと見えるフライはご明察の通り👍鯵と豚ヒレの一口カツです😉

Sachicyaro
2024/05/28 10:12

写真からも、きゅうり🥒の瑞々しさが伝わって来ます✌️とっても美味しそう👍


らんらん
2024/05/28 20:53

ありがとうございます😊
採れたて、新鮮なので、
やはり美味しいです😋✨

ぷぅ
2024/05/28 09:31

美味しそう〜


らんらん
2024/05/28 20:52

ありがとうございます😊
実家の畑の初きゅうり、
美味しかったです🥰

ミッチー
2024/05/28 06:46

我が家のやっと入手した金山寺味噌
小さいの買ったのでもう無くなりそうです
らんらんさんみたく調味料的に使ってみたかったけど💦野菜スティックで終わりそう🤭


らんらん
2024/05/28 09:07

うちは1キロあったので、いろいろ試せましたが、やはり野菜スティックや白ご飯が手軽で美味しいと思います。
(きゅうりは、密かに飾り切りに失敗したので、いつものスティック状にしました…)

ぷぅ
2024/05/28 09:32

金剛寺味噌‼️
はじめて聞きました〜
気になる〜

らんらん
2024/05/28 21:03

金山寺味噌、
和歌山県のお土産で頂きました。

ミッチー
2024/05/29 05:14

一キロですか!!
それは贅沢に色々できますね👍️
飾り切りむずかしいですよね
ネットとかだと簡単そうに見えるんですが、、💦

らんらん
2024/05/29 05:32

繋げ切りは得意なはずなんですけど、飾り切りとなると、繋がってないといけないところが切れてしまったり…🥲

ちーず
2024/05/27 23:12

おっ😁定番きゅうりに金山寺味噌😋
色々やって、結局これに戻ってくるような気がします😆


らんらん
2024/05/28 09:03

ですよね☺️
一周回って、やっぱりこれ、という感じです😊

ぷぅ
2024/05/28 09:32

おー、さっぱり美味しそうですね^^

ハナミズキ 
2024/05/27 21:40

美味しそー(@ ̄ρ ̄@)


らんらん
2024/05/28 09:00

今日は初物で頂いたので、2本だけでしたが、これからまた毎日のようにたくさん届くと思います😊

ハナミズキ 
2024/05/28 09:35

いいですね🤗🎶🎶