CAINZ DIY Square

作品投稿

モミ
2023/04/08 16:51

階段を作りました

自宅に隣接している畑に階段をやっと作りました。

今までは、畑の斜面の草取りをするのに周回できずに不便でした。

階段ができた事で周回できる様になったので、不便が解消できました。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
モミ
2023/04/09 12:57

ありがとうございます。
私は斜面を面倒な時は、駆け上がっていました。流石に母は、無理だったので作って良かったです。
筋交がコンクリート板に入っていないので、強度はあまりありません。

まきた
2023/04/09 07:59

階段素晴らしいです🔨
便利になりますね😃

ソラ5551
2023/04/09 00:18

お疲れ様です。
これは、杭を打って、板材を決めてから土盛りして、また杭打って、、の繰り返しで、ですか?


モミ
2023/04/09 05:30

お疲れ様です。
その様な感じです。
この場所は、自宅のコンクリート壁と畑の間にV字型の堀のような状態でした。
そこにコンクリート板を立てて、ペイントした角杭を打ち込み、土で隙間を埋めながら作りました。
角杭は、下の2段は短いもので、上の2段は少し長いもの(埋めた土に打ち込む状態なので念の為)を使用しました。

ソラ5551
2023/04/09 08:45

ありがとうございます。
画像左手のコンクリ壁の強度が、階段の強度を助けてくれてるんですかね?ただ、雨降りの影響で崩れたら脆いと思うので気をつけて下さいませ。

Banさん、こんばんは
おみごと✨┗(`・∀・´●)

不便解消すばらしい階段✨o(´∀`o


モミ
2023/04/08 18:25

ありがとうございます😊
ざっくりとした作りなので、大雨でどれだけ土が流れるかが楽しみです。
早く修繕箇所を見つけて、畑に馴染ませたいです。

あにー
2023/04/08 16:58

ステキな階段!


モミ
2023/04/08 18:28

ありがとうございます。
ティンバースプレッドと角杭で簡単に作りました。

あにー
2023/04/08 18:36

夏草が落ち着いたら私も作ってみたいです。材料教えてくださりありがとうございます😊