CAINZ DIY Square

作品投稿

シダーローズ
2024/04/16 19:58

シロバナタンポポ増殖チャレンジ

わ我が家に一株だけ生えてるシロバナタンポポ、種は沢山付けるんだけど全く増えない。

ならば!

「増えぬなら増やしてみようシロバナタンポポ」

というわけで種を取って撒くことにしました。

まず下の画像、右がシロバナタンポポの綿毛、左が普通のタンポポの綿毛。

明らかにシロバナタンポポの方がデカいんですよ。

アイキャッチの画像見てもわかるように背も高いし数も多い。

しかも依怙贔屓で鉢植えにしてるから踏まれたりすることも絶対無い。

なのになぜ?

とにかく種を取って家にあった種まき用のポットに77個撒きました。

普通なら2週間もすれば発芽するはず。

さあ、どうなるかな〜。

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
みんと
2024/04/17 19:45

シダーローズさん
たんぽぽの綿毛は自由気ままに飛んでいくイメージでしたが😆
しっかりと地に植えるのも素敵ですね✨
芽がでてくるのが楽しみですね🎵


シダーローズ
2024/04/17 20:53

まさかタンポポの栽培をするようになるとは〜ꉂ🤣w‪𐤔
普通77個も蒔いたら1個くらいは出るんじゃないかしら?
頑張ります(ง •̀_•́)ง

suimo
2024/04/17 18:15

中々増えないんですね🤔頑張って出てもらいたいですね🌱


シダーローズ
2024/04/17 20:51

普通の黄色いタンポポはめちゃくちゃ増えます。
こっちはまた飛んだ種全部発芽してるんじゃないか?ってくらいなんですよ。
でもシロバナタンポポはいつまでたっても一株のまま。
なんとかして繋いでいかないと〜

Tagさん
2024/04/17 06:31

どうなるんだろう❓❓楽しみ〜🥰🎵🎵🎵


シダーローズ
2024/04/17 06:46

タンポポがシーズン中に飛ばす種の総量に比べたら
77個なんて微々たる数なんですごく心許ないんですけど、今ある株がいつまで咲いてくれるか分からないもんだからとにかくやってみようってなりました。
上手くいって欲しいなぁ〜🙏💭💗

のん
2024/04/16 20:41

白いたんぽぽをこのsquareで知って、先月お隣の県に行った時に初めて見ました😍
見た時はビックリ😳
知って気にすると色々な事に気がつけるってこの歳になって勉強になる事沢山有るんですね👍✨


シダーローズ
2024/04/17 06:42

もし、わざわざ種蒔いて育てたらシロバナタンポポ咲かせられるなら、のんさんメンションしてお知らせするからお隣の県に行って種取ってきて育ててみてください。

のん
2024/04/17 07:22

楽しみにしています😊

ハナミズキ 
2024/04/16 20:21

こんばんは☺️
増殖チャレンジ‼️
おーー😳
今、撒いても芽が出る可能性があるんですね😍
実験🧪ワクワクします🎶
楽しみですね🤗🎶🎶
私も綿毛を採取していましたが今日母にあげたところです😆
まだまだ綿毛はとれそうなので私もやってみたいです☺️
今、アナベルも芽吹きシロバナタンポポと共存してます😆


シダーローズ
2024/04/16 22:14

種まき時期…タンポポが綿毛飛ばしてるから今だろうって感じで始めちゃいました😅。
正直。これで1本も出なかったらどうしよう?って思ってます。
次から次へ花咲かせて大きな綿毛出来てばんばん飛んでるはずなのにどうして?
謎は深まるばかりです

ハナミズキ 
2024/04/16 23:40

私もたくさんわざと近くに飛ばしていたのに咲かないです😅
私もやってみますね😊

シダーローズ
2024/04/17 06:39

ハナミズキさんみたいなグリーンフィンガーなら上手くいくような気がしますよ。
シロバナタンポポによる世界征服!頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

ハナミズキ 
2024/04/17 08:21

昔の世界へ🤍🤍🤍
シロバナたんぽぽがたくさん咲いていた
住みやすい環境に戻してあげたい🤗