うさ
2024/01/05 03:18
これって
レシピか?と思われそうですが
私が最近知って「もっと早く知りたかった」と思ったので。
ワックスペーパーをサンドイッチの大きさに合わせて切ってぐるりと一周まいて
テープでとめる。です。
たったこれだけの事で
⚪︎時間が経ってもパンが乾燥しない
⚪︎サンドイッチが崩れない
⚪︎食べやすい
⚪︎「お店で買ってきたのかと思った」と評価を得られて嬉しい😊
等の利点がありました。
お店で〜の評価はお世辞かもですが気にしない。
ワックスペーパーは
100均のキッチン用コーナーにも
色んな柄が置いてあります。
カインズさんだと半透明の食品用シートかな(媚び)
私は手作りサンドイッチの悩み解消できました。
コメントする
35
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワックスペーパー、っていうのがあるんですね。
それだけで、私には学びとなります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うささん、こんばんは
サンドウィッチの仕上がりによし、見目楽しく、とてもすてきで、おいしそうですね✨(人´ω`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サンドイッチが美味しく食べられて、持ち運びにもピッタリで、とても良いですね✨
その上、お洒落で可愛いですね❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パンが乾燥しないのはいいですね✨
見た目も可愛いし、中身によって変えても分かりやすくて良さそうです😊
ワックスペーパー、今度探してみます☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示中身が崩れたりせず、手も汚れずでいいですね😆🎶
美味しそー😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今朝サンドイッチ作ったのですが、もう少し早く見ていれば試したかった😲今度やってみます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示食べやすくなって可愛い💕はイイですね😊
たーくさん作られたんですねぇ😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつものサンドイッチが一気にお店のテイクアウトのようになりますね😊
お洒落なワックスペーパーもたくさんあるので、これはやってみたいです‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めて知りました!
これは便利ですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね🥪