トップ > 作品投稿 > ハンドメイド > 更に杭を作る ソラ5551 2024/04/15 06:34 更に杭を作る 花壇や家庭菜園に使う杭が切れてしまったので、予備で作成しました。もう5、6回目かと思います。 厚さ30㍉長さ900㍉程のの杉材があったので、30×30㍉の角材を6本が目標です。 バンドソーで30㍉幅に切り出します。3本切り出したのを半分にして、先端加工の墨線を引きます。手鋸で先端加工した後、サンダー掛けで仕上げます。 80番で仕上げ、無塗装で保管としました。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2024/04/15 07:30 木目がキレイ❗❗ 職人さんのようです✋✋ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/04/15 07:58 はまたこ ありがとうございます😀 ただ半分以上は、地中に埋まっちゃうんですけどね。 使う時に塗装しますが、油性だと保ちが良さそうです🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2024/04/15 08:23 ソラ5551 半分埋めるのもったいない(笑) でも杭としてのお役目があるので、長持ち優先ですね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/04/15 08:46 はまたこ そ、そでーす😀 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示木目がキレイ❗❗
職人さんのようです✋✋