CAINZ DIY Square

DIYレシピ

亜月
2024/01/10 17:38

梅ジュース

 去年6月に漬けたもの。半年熟成させると、このようなジュースになります。

 

 青梅(黄色がかっていても、良い)1キロ

 氷砂糖(ザラメでも良い)1キロ

 消毒した容器に漬け込んでおくと梅のエキスがじわじわ出て来ます。

 

 半年後の梅ジュースは、好みで5〜7倍に薄めて、冬はホットで、夏はアイスで頂いてください。梅はとてもヘルシー食品です。

 

 亜月のクッキング🍳

コメントする
18 件の返信 (新着順)
べるん
2024/01/13 18:16

美味しそうですね😃
身体にも優しくて、一年中楽しめて良いですね。

はっちゃん
2024/01/12 20:05

飲みたくなる!

ちーず
2024/01/12 19:39

毎年義母がつけたものを頂きます😊
夏ばかり飲んでたけど、冬にホットもいいですねぇ😋

mitsuko
2024/01/12 15:47

私も毎年作ります😊
夏は、疲れがとれる感じで美味しいです。
冬のホットは、まだ飲んだことないです。
今年は、たくさん仕込もうかな。

うさ
2024/01/12 02:41

梅酒とか梅漬けとか毎年憧れてはいるんですが手を出せず。
今年は挑戦してみようかなぁ
安心安全な自家製って美味しいですよね😊

なお
2024/01/11 18:11

去年作りましたがあっという間に飲んでしまいました😅今年はたくさん作って、ホット梅にしたいです!

K
2024/01/11 16:32

美味しそうですね😋
今年は挑戦してみたいです‼️

さき子
2024/01/11 16:29

亜月さん、こんにちは。m(_ )m
梅ジュース美味しそうですね😋🍴💕
家では、作った事が有りませんが、お祖母ちゃんの家で、サイダーを入れてくれて飲んだ事が有ります。m(
_)m

Kurimaro
2024/01/11 14:37

梅ジュース美味しいですよね。
毎年思うのですが...まだ作った事無いんです。


亜月
2024/01/11 16:04

梅の取れる時期に作らないと、忘れてしまったら、あっという間に時期がすぎてしまいますね。
来年作ってみて下さいね。

Yossy
2024/01/11 13:42

美味しいですよね😋
昔母が作ってくれてました😊


亜月
2024/01/11 16:05

きよも庭仕事の休憩タイムにホッと梅ジュースをのみましたよ。
美味しいです。

Yossy
2024/01/11 16:36

いいですね😊