CAINZ DIY Square

DIYレシピ

甘いもの好き
2024/02/22 17:10

三段踏み台

WSで作ったミニ踏み台からの三段踏み台です。

材料は以下のとおりです。作りはミニ踏み台とほぼ同じにしていますが、一段の高さを少し高くしています。

また参考までにWSのロングベンチとの比較の写真を載せます。

 

SPF材 1✖️4(300✖️89✖️19mm)7本

SPF材 1✖️4(200✖️45✖️19mm)2本 ※200mmのものを2分割しました。

ホワイトウッド角材(45✖️45✖️580mm)4本

ホワイトウッド角材(45✖️45✖️300mm)2本

ホワイトウッド角材(45✖️45✖️200mm)10本 

ホワイトウッド角材(45✖️45✖️180mm)2本

ホワイトウッド角材(45✖️45✖️170mm)4本

ホワイトウッド角材(45✖️45✖️125mm)2本

コメントする
15 件の返信 (新着順)
mitsuko
2024/02/23 21:57

wsで習った作品を、すぐに応用できるところが凄いですね👏
踏み台だけでなく、色々に使えそうですね✨


ぷぅ
2024/02/25 10:01

色が揃っていて、良いですよね〜

ちーず
2024/02/23 20:19

立派な三段踏み台ですね😊
応用をきかせて自作できるのがすごいです👏👏

Yossy
2024/02/23 11:10

自作ってのがいいですね😀
すぐに応用するのが,👍👌です
どんどん増えていきますね😅
塗装で統一感が出てくるのも,おしゃれいいですね😎

nohashi
2024/02/23 10:27

大物ですね。
いちばん上に乗ったらかなりの高さになりそう😅

おーくみ
2024/02/23 09:45

すごい✨階段ですね😃👏👏
使いやすそう〜

なお
2024/02/23 09:01

作ってみたいです🫡

ダンボ
2024/02/23 08:35

いろいろに使えて使い勝手が良さそうですね!


ぷぅ
2024/02/25 10:01

安定していて、使い勝手良さそうです❗️

吉光
2024/02/23 00:21

人が乗っても👌
鉢を置いても👌
飾り棚にも👌
色も統一してて見た目も👌
素敵です🤩

にこ
2024/02/22 22:11

しっかりした踏み台なので乗っても安心ですね😊


ぷぅ
2024/02/25 10:02

踏み台は安心感、大事ですよね〜

Sachicyaro
2024/02/22 22:01

飾り棚としてもすてき💓ですね。色合いも,統一されていてグット✌️