トップ > 作品投稿 > グリーン > 食品乾燥機でドライフラワーを作る! 森の小さな工房 2023/01/05 19:30 食品乾燥機でドライフラワーを作る! 食品乾燥機の設定温度を70度にして、ドライフラワーを作ろうとしました。 1時間後に様子を見に来たのですが……。 「小さくなっとる……」 (ll゚Д゚)ハァ? ビオラなんか小さすぎ。先日、ホムセンで購入したばかりだったんですが……。 というわけで即中止しました。 うーん、シリカゲルを入れてゆっくり乾燥させるのがいいのかな? (´・ω・`)? 食品乾燥機はドライフラワーには向いていないのか、やり方がまずいのか……。 な、悩みますね~。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がーぁ 2023/01/05 23:02 なんの写真かとおもったら。。。 縮んじゃったのね😆 失敗は成功の母って❗ 時短でドライフラワー、今後も頑張って下さい!😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2023/01/06 00:47 がーぁさん まさかこんなに小さくなってしまうとは……。 衝撃でした。 でも、また再挑戦するつもりです~。 (^▽^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2023/01/05 22:12 ドライの写真2枚目です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ねこニャン 2023/01/05 23:15 すごくキレイ✨ 生花かと思いました 🌼🌹🌸 シリカゲルでドライフラワーを作れるとは聞いたことがあったのですが こんなにキレイにできるとは ビックリです💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2023/01/05 23:19 ねこニャンさん 今晩は☪ 花の色によるのですが、ドライにすると色が濃くなるので それを考えながら花を選びドライにします✨ちなみに 真紅のバラ🌹は 黒っぽい赤になってしまいます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2023/01/06 00:46 う、美しい~。 シリカゲルって、こんなに綺麗に残るんですね。 しかも、小さくならない。 これは是非、やってみないといけませんね。 \(^▽^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2023/01/05 22:04 森の小さな工房さん 今晩は☪ 花を ほぼそのままの大きさでドライにしたいなら やはりシリカゲルが良いかなと思います😊 私がシリカゲルを使い作ったドライフラワーです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がーぁ 2023/01/05 23:00 ブラボー! きれい✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2023/01/05 23:03 がーぁさん、ありがとうございます😊 シリカゲルは コツをつかめば簡単です😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2023/01/06 00:44 🐰 さ び う さ 🐰さん こんばんは。 とても綺麗ですね~。 瞬間を切り取ったような美しさがあります。 シリカゲルであれば、工具やパーツのサビつき防止に大量購入してあります。 温度って室温でしょうか? シリカゲルとなるとタイマーとか掛けられないので、何時間乾燥させる、というのではなく自然に任せて放置、でしょうか? 写真の掲載に感謝いたします~。 \(^▽^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2023/01/06 11:28 小さな工房さん、こんにちは。 私の使っているシリカゲルは 花専用なので、小さな工房さんのお持ちのシリカゲルでは粒の粗さがよくわからないのですが、花専用の場合、埋没させて1週間から10日(花による)で出来ます。 花も作りやすいのと そうでないものがあります。基本、室温は関係ないですが 湿度がある時期は 作製中シリカゲルが水分を吸う速度が多少早くなるので 作製も手際よくやる必要があります。入れ物は 蓋がしっかり閉まるタッパーが良いです。ドライフラワー、楽しんでくださいね💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2023/01/06 20:49 🐰 さ び う さ 🐰さん ご回答ありがとうございます。 花専用のシリカゲルがあるんですね。 まずはそこから調べないといけないみたいです。 知りませんでした。 (≧▽≦) 目安としては1週間から10日ですね。 メモメモ~。 φ(・д・。) 今度、ドライフラワーを作る時は失敗しないように気をつけますね。 \(^▽^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2023/01/06 22:10 森の小さな工房さん、またドライが出来ましたら載せてくださいね!楽しみにしています😊 森の小さな工房さんの投稿に、私のドライの写真デカデカと載せてしまいゴメンナサイ🙇♀️(小さく載せたいのに小さくする方法がわからず実は困っています💦) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2023/01/07 00:37 🐰 さ び う さ 🐰さん いえいえ、構わないですよ。 写真を掲載してくださって、こんなにも綺麗にできるんだということが分かりましたから。 とても参考になってます~。 またドライフラワーが出来たら掲載いたしますね~。 (^▽^)/ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんの写真かとおもったら。。。
縮んじゃったのね😆
失敗は成功の母って❗
時短でドライフラワー、今後も頑張って下さい!😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ドライの写真2枚目です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示森の小さな工房さん 今晩は☪
花を ほぼそのままの大きさでドライにしたいなら やはりシリカゲルが良いかなと思います😊
私がシリカゲルを使い作ったドライフラワーです✨