作品投稿

くままん
2025/02/27 22:14

窓型ウォールラック、蝶番つけました!

初めての蝶番付け、動画でつけてるところを見た事はありましたが、扉と柱?の高さが違う…🧐扉と高さが合う様に、扉の下に家にあった端材を敷いて…右の扉は扉に先に付けたら柱につけた時に斜めになっちゃったので、左の扉は柱に先に付けてから扉に。左の扉の方が若干ちゃんと付いた気がします😅有孔ボードの見えるところがちょっと割れてるので+扉が奥に当たらない様に端材を足しました。フックは、扉とフックが当たらない様にしたら、右の金具が扉をはみ出しちゃったけど、初めてやし味という事で💦

コメントする
3 件の返信 (新着順)
たんぽぽ
2025/03/02 07:01

難しそうだったので、断念しました。
茶系だと開けていても閉めていても、雰囲気がいいですね。ら


くままん
2025/03/02 16:52

最初は白とか選べないんかぁとちょっと残念な気持ちもあったんですが、結果我が家には茶系の方がしっくりきて良かったです😊

はならん
2025/02/28 12:20

私も蝶番つけて開け閉め可能にしたよー
お色も一緒わだー🤗🤗


くままん
2025/02/28 15:56

蝶番もお色も一緒なんですね😆スクエアがなかったら蝶番付ける事はなかったと思うので、感謝です💕

ぱふ
2025/02/27 23:47

蝶番つけたんですね‼️
ナイス👍
ピッタリついてますね^ ^
やっぱり、色、素敵💓です😀


くままん
2025/02/28 15:34

色も褒めていただきありがとうございます♪
これだけ付けるのに一時間かかってしまいましたが、これだけでも達成感がありました😆