CAINZ
2025/10/10 10:36
【WanQol】犬用白杖を手作り

視力が衰えた16歳の愛犬のために、夫婦で工夫する老犬介護

ニーニーちゃんのくらしをサポートするために工夫していること、16年という年月を共に重ねてきたウチュさんとニーニーちゃんのこれまでの歩み、老いていく愛犬への想いを聞いてみました。
視力の衰えた愛犬が怪我をしないように、犬用の白杖を自作
現在、ニーニーちゃんは白内障を持ち目の手術を経験したため、周りがよく見えていません。さらに徘徊が進んでいることから、壁や机の脚にぶつかってしまうことも多くなりました。
チワワは目が前に出ているため他の犬種よりも目をぶつけやすく、ニーニーちゃんが手術経験のある目をぶつけてしまわないかとヒヤリとする瞬間が多々あったそうです。
そこで、ウチュさん夫婦が思いついたのが手作りの白杖をニーニーちゃんにプレゼントしてあげることでした。
「最初はエリザベスカラーをつけていたのですが、ニーニーが床の匂いを嗅ごうとすると喉につっかえていてかわいそうだなあと思いました。咳き込んだり、エリザベスカラーが引っかかってしまい、思う方向に進めなかったりで、本人からもイライラしているのが伝わってきましたね。その時にふと、昔ネットで見た犬用の白杖のことを思い出したんです」
「はじめは市販の白杖を購入しようと思ったのですが、犬用のオーダーメイドになるとなかなかのお値段で……。そこから老犬の飼い主さんのブログやYoutubeを見てみたところ、意外と自作している人がたくさんいたので、私も自分で作ってみることにしました」
詳しい作り方は「WanQol」でチェック!


初心者でも簡単につくれる愛犬のためのDIYアイデアや、ワンちゃんと飼い主さんが楽しめる様々な企画を発信しています。
コメントする