トップ > DIY > エクステリア > 土中に隠す その6 ソラ5551 2025/10/27 18:37 土中に隠す その6 少し前に掘っておいた穴に火成岩、コンクリ端材、石の順に埋めて隠しました。埋める前に少し穴を広げたのは、結果的に正解でした。 ↓石を埋め始めたところ。 ↓2度と掘り上げることは無いと思います。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/10/28 09:29 今朝の様子。 穴掘りした分の土の掘り起こしがあって、その穴に色々隠したんで、ほとんどの土は行き場が無くなります。フルイ掛けして、手前のプランターに逃がして居場所を作りました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2025/10/27 21:12 なるほど隠したんですね🤨 大きい邪魔な石は敷地のなかで場所を見つけて埋めちゃえば🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/10/27 22:41 マリーモミ 古い家なんで、大きい石はごろごろあります🪨 これまでの作業で、かなり鍛えられた気はしてますが、やりたい作業にはなりません😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 CHIE☆ 2025/10/27 20:20 石🪨などはゴミの日に捨てられないから困っちゃいますよね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/10/27 22:38 CHIE☆ そうなんですね。 こんな方法しかないようですが、まさか掘り上げるなんて、あり得ませんからね😀 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今朝の様子。
穴掘りした分の土の掘り起こしがあって、その穴に色々隠したんで、ほとんどの土は行き場が無くなります。フルイ掛けして、手前のプランターに逃がして居場所を作りました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど隠したんですね🤨
大きい邪魔な石は敷地のなかで場所を見つけて埋めちゃえば🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示石🪨などはゴミの日に捨てられないから困っちゃいますよね💦