作品投稿

ぷりぶり
2022/09/06 23:13

ベゴニアとエアープランツの行方

こんばんは✨

今日も暑くなってびっくりした ぷりぶりです☺️💦

昨日のWS後に、初めてシマムラ園芸さんに行きました〰️✨✨

正確には連れて行ってもらった…いや、ついて行った…(え?尾行…?笑)

とにかく!!ワタクシの心を鷲掴みにされるスポットでした〜😍😍😍

なぜもっと早く訪れなかったのか!?反省です。

かわいいコ達がいっぱいいまして、お買い得なベゴニアちゃん発見です。

初めて見る葉っぱの色とお花の形。

寄せるって感じではありませんが、ポットに植え替えました🤭💦

ギャザりたいけど、ベゴニアちゃんは先生からギャザリング禁止令が出されております😩💔

ベゴニアは蒸れると茎がとろけるので、ギャザリングには向かないですね😩💦

蒸れないでね頑張ってねワタシも頑張るね🥺💦

お迎えしたときは、もっとモリモリわっさわさしてましたが、傷んだ葉やデカい葉を落としました😆✨

下葉はもっと落とすべきだったか…🤔

ちなみにここは、室外機カバーの天板の上でございます😆

左端の籠は、脚付き木製プランターカバー縦置きの上に置いてます🤭❗❗

お花が八重咲きで、葉っぱはアンティークカラー。

かわいいです💓

そして、スモールボックスのWSでエアープランツと写真撮影したワタクシは…。

ちびっ子エアープランツも買ってしまいました😚💕

エアープランツ。

実は、我が家では恐ろしいことが起こります。

ボス猫が、エアープランツに目がなくて😻😅💦

目と手(足)の届かない場所に飾っておいても、必ず発見されてしまいます。

そして、ムッシャムッシャ食べてしまうのです。

一度、絶対無理だろう!!ってところに置いたのですが、発見されましてね。

まるで、こっちの窓から隣の窓へ移るために、後ろ足を目一杯伸ばして、右前足で角を掴みながら左前足も伸ばして、

「あっ…あとちょっと…チョイチョイチョイ…😼💦💦」

って具合に頑張ってる姿を見てしまいましてね。

以来、我が家では禁止令が発令されておりました。

でも。ワタクシは欲しいのです。お迎えしたいのです。

なので、板付けにしました。

やほー。僕たちエアープランツトリオでーす🌿

ああ、後ろのコンクリートが映えませんね。

これでどうですかね?何となく映えてますか?

うん。板とのバランス悪っ🤣🤣🤣

簡単に出来るので、程よい端材が見つかったら、また作り直したいと思います😘

以上、ぷりぶりベランダからの報告でした☺️✨✨

コメントする
2 件の返信 (新着順)
Tagさん
2022/09/07 06:48

はいは〜い♥映えて見えましたよ〜♥
ピンクのベゴニアの寄植えもエアプランツの板付けも素敵ですね〜💕
ボス猫ちゃんエアプランツ食べちゃうなんて💦お腹は大丈夫なのかしら??(笑)
ところで他のカゴいっぱいに入れてたお花の行方は??(笑)続きも楽しみにしてますよ〜❗


ぷりぶり
2022/09/08 11:42

Tagさん
ありがとうございます🎵
わ~い🎵映えてますか😍✨✨
他の子達の行方ですか〰️🤣💕寄せる鉢や器が足らず、ベランダにドーンとなっております😩💔早く何とかせねば〰️😂💦💦💦
ボス猫、お腹全く大丈夫なんですよね🤔💦どこに置いても見つけ出すので、よっぽど美味しいようです😻🤣💓

べるん
2022/09/07 04:08

ボス猫ちゃんが探しだす気持ちが分かる様な気がします😅
エアープランツに招かれている様な…🤭


ぷりぶり
2022/09/08 11:27

べるんさん
ありがとうございます🎵
もー、何がいいのでしょうか🤣❓味なのか歯ざわりなのか、他のSNSのフォロワーさんの猫ちゃんもエアープランツ好きなのですよ〰️😂💦💦