ワークショップ

たまご
2025/11/04 05:35

ロッカー風チェスト

達成感ハンパない〜😆🎵

 

組み立て→色塗り→ステンシル→組み立て→

蝶番・蝶番・蝶番・蝶番→取手・取手→

マグネット〜🤣

時間はかなりオーバーしましたが、作っていくのが楽しかった〜🎵🙌🎵

蝶番やマグネットを付けるにあたり、やっぱり真っ直ぐビス穴を開けるのって大事なんだとつくづく思いました😅(いつになったら真っ直ぐに出来るの私💦)

 

色はブロンズグリーンで😊

いつになるか私にもわからないけど、錆びた感じにしてみようかなと思います😁

アドバイザーさんありがとうございました〜😆💕

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ヒロコ
2025/11/05 05:40

お疲れ様でした🙇
大変でしたね。わかります。
私も作りました。
工程、少し違い、最後はステンシルだった。
私も、ビス穴🕳️真っ直ぐじゃない😂
たまに真っ直ぐになるときも…
開ける時の目線の位置らしいけど。
どの位置だろう??
経験を積まないとダメって、言われました…😮‍💨


たまご
2025/11/05 06:34

ヒロコさんコメントありがとうございます😊
ヒロコさんも作られたんですね😌作るのは大変でしたが達成感ハンパなかったです😆
自分では真っ直ぐに木にドライバー当てて開けてるつもりなんですけどね😅裏側見ると端っこにビス穴が💦
どれだけ経験積めばいいのかしら🤣

はっちゃん
2025/11/08 12:39

素敵

べるん
2025/11/04 20:24

高級感もあって、素敵な色合いですね✨
錆びた感じにすると、また雰囲気が変わって、楽しみですね🎶


たまご
2025/11/05 06:27

べるんさんコメントありがとうございます😊
錆びた感じ⋯頭では想像はなんとなくつくんだけど、実際にやってみたら上手くいくのか、かなり不安です🤣

mar
2025/11/04 20:14

お疲れ様です!
でもでも達成感がすごそうです!
これは本当に作りたい!

蝶番蝶番蝶番…苦手ワード💧沢山…笑


たまご
2025/11/05 06:26

marさんコメントありがとうございます😊
作り甲斐ありますよ~🎵長丁場になりましたが楽しかったです😆
WSで得意な工程⋯私、無いな〜🤣

きゃな
2025/11/04 19:46

この作品作りたくて出来るところを探しました✨
予約出来たら嬉しいです✨


たまご
2025/11/05 06:21

きゃなさんコメントありがとうございます😊
きゃなさんなら何色に仕上げるのかな〜😊
予約入れられたらいいですね👍

オードリー
2025/11/04 17:23

お疲れ様でした❣️
大物は体力いりますよね😆
重いんだろな、、、😆
いつか、作ってみたいです♪
ブロンズグリーンもステキですね💓


たまご
2025/11/05 06:01

オードリーさんコメントありがとうございます😊
作りがいのある作品でした〜😆組み立ててから動かすのもよっこらしょって感じ🤣
機会があったら是非!
工程色々あって大変ではありましたが楽しかったです🎵

toshi
2025/11/04 08:00

ロッカー風チェスト、とても良いですね 色もいい感じです😊


たまご
2025/11/04 23:51

toshiさんコメントありがとうございます😊
カッコいいロッカー風チェストが出来ました🙌

toshi
2025/11/05 08:02

使うのも楽しみですね😊

たまご
2025/11/06 05:21

収納する物が決まったら棚も取り付けようかと思ってます😌

toshi
2025/11/06 06:54

そうなんですね それあると便利ですね😊