作品投稿

たびうさ
2023/06/25 02:36

釣った魚で🎣😋

昨シーズンの再放送…ではありませんよ😅 料理がワンパターンなだけです🤣

お久しぶりの、お魚料理投稿です🐟️

やっと、おかずになる釣果のシーズンがやって来ました🌞

…と言っても、まだまだ豆アジ、豆サバで、入れ食いフィーバーもニ投か三投しか続かないのですが💦

上は豆アジ、下は豆サバ🐟️

しかし今日はなんと、旦那氏の竿を海底に持って行かれる😱という事件があり、プラマイで言えば大きなマイナスとなってしまいました😰

安物ですが、旦那氏お気に入りの竿だったので、いつも通り表には出てないけど、おそらく大変落ち込んでると思われます😖⤵️

もし、お魚投稿がこれっきりになってしまったら、お察しくださいませ😂

コメントする
10 件の返信 (新着順)
ぱみこ
2023/07/08 22:34

竿、落としてしまったんですね。
お気に入りだったらなおさら辛いですね。
その後の釣りも復活されて良かったです。
釣果も勿論ですが、たびうささんとの釣りがの時間が楽しいんですね❤️
これからも楽しい釣りの投稿楽しみにしています😀


たびうさ
2023/07/09 00:16

ぱみこさん🐥
こちら覗いていただき、ありがとうございます😆
そーなんです、針を下ろして置いてた竿に、たぶん大物がかかって、海中へ持って行かれてしまったんです😖💦
釣りは続行してますので、今後ともよろしくお願いします😆
また同じような投稿になりますが😝💦

たびうさ
2023/06/25 23:36

みなさま、旦那氏のご心配、ありがとうございます😅
本日、朝から「100均に行きたい」と言うので、何を買うのか聞いたら、「失くした釣具買う」って🤭
一晩寝て、ヤル気は全くなくなってませんでした🤣
…とゆーわけで、今後も再放送があるかもしれません🤣🤣🤣
よろしくお願いします~😆🎵


べるん
2023/06/26 06:50

たびうささん 旦那様がお元気になられて良かったです🙌
これから益々 釣りの楽しい季節到来🎣大漁とお料理を楽しみにしています🎶

ハナミズキ 
2023/06/26 07:50

わぁ〜い╰(´︶`)╯♡
再放送、楽しみにしてますね🤗🎶🎶
ちゃうちゃうちゃうねん🤣
とったぞーが見たいです❣️

たびうさ
2023/06/26 09:47

べるんさん🔔
ご心配おかけしました😥
お隣さんにも、たくさん釣れたらお裾分けします、と宣言しちゃってるもんですから、なんとか大漁を目指さないと😆💦
楽しみにしていただけて嬉しいです🥰

たびうさ
2023/06/26 09:50

ハナミズキさん🌸
再放送を楽しみにしてくださるかたがいらっしゃるので、投稿の励みになります🤣
早く、「とったどー❣️」と言えるだけの釣果が出ますように🙏😖

ハナミズキ 
2023/06/25 17:16

釣り🎣大好きなのでおやめにならないとは思いますがしばらくは落ち込んでしまいますね🥹
豆あじにサバ、いつも見事なまでに綺麗に内蔵処理されてますね😊
美味しそーです😋


たびうさ
2023/06/26 00:06

ハナミズキさん🌸
今日は早速、竿と一緒に沈んだ仕掛けやらを、100均で調達してましたので、やめることはなさそうです😅
懲りないですね🤭
いつも、持ち帰る前に手捌きで内蔵を取り除いてきます。…旦那氏がね😝
そろそろ、南蛮漬けが食べられるサイズになればいいのになぁ🤤と、次回に期待です😆🎵

まきた
2023/06/25 16:34

竿は残念ですね😣
しかもお気に入りだとツラい💦
お魚の料理は美味しそう😊🍺


たびうさ
2023/06/25 23:57

まきたさん🧰
たぶん本人、かなりショックだぅたと思いますが、今日は気を取り直したようです😅
自分で釣った、というのが最大の調味料になって、美味しくいただきましたよ😋

totoro
2023/06/25 15:48

たびうささん、こんにちは。totoroです。
アジにサバですね。美味しそうですねぇ~。また、釣りに行きたくなります。
私の友達は竿を海中に引っ張られて、慌てて押さえようとして、彼が海に落ちちゃいました。
「これにつかまって!」とクーラー投げてやったら、浮き輪代わりにして無事上がってこれましたよ。今では笑い話の思い出になっています。それに比べたら良かったじゃないですか(笑)
これからもよろしくお願いします。(^^)/


たびうさ
2023/06/25 23:55

totoroさん🍅
なんとまぁ😳
totoroさんのお仲間には、命の危機にさらされるかたが多いですね😱
ホント、落ちたのが竿の方でよかったです😌💨
柵のある釣り場なので、人が落ちるのは余程のことがない限りあり得ないですが、自然が相手ですからね😣
気を付けて楽しみますね🎵

きき
2023/06/25 10:36

私も何年か前に海釣りに連れてて貰い、海釣り体験したのですが、全く感覚がつかめず🤣私は、何時も🌊でお昼寝してました笑🤭
釣れたてのお魚は、美味しいですよね🤗


たびうさ
2023/06/25 23:47

ききさん🐶
私の場合、子供の頃から父親の釣りにあちこちついていってましたので、数年前に久々に竿を持っても、違和感ありませんでした🎣😆
昔は特に食べることは楽しみにしてなかったんですけどね😅

くぅ6233
2023/06/25 10:06

小さいけれど大量ですね😉
竿の事は そっとしておいた方が良いみたいですね〰️😰


たびうさ
2023/06/25 23:40

くぅ6233さん🎵
まだまだ、大漁には程遠いですが、2人でいただくには十分ですね😋
竿の件、すでにいじり倒してます😝💦

nonchiku〜
2023/06/25 09:25

竿〜悲しい😭
また頑張って竿購入して釣り楽しんでください🎣
投稿も楽しみにしてますので💦


たびうさ
2023/06/25 09:39

nonchiku~さん🎆
そうですね😌
また同じ竿買う?と旦那氏に聞いたけど、首を振ってました😖
他にも竿はあるので、やめてしまわない、とは思うのですが…😅
復活したら、また投稿しますね😆
相変わらずの再放送みたいな投稿になりますが😂

nonchiku〜
2023/06/25 09:44

旦那様〜元気になぁ〜れ😉
やめないで〜美味しい魚🐟料理が見れなくなっちゃうから〜💦
再放送最高✨楽しみに待ってます🎵

2023/06/25 07:38

お疲れ様♪
美味しいそう😋
釣った魚は美味しいですね🤤

魚に竿釣られたんですか!
大物だったんでしょうね!
使っていると使いやすさ愛着感が湧きますからね!


たびうさ
2023/06/25 09:36

源さん🎵
小魚は唐揚げで頭からサクサクいけるのが美味しいですね😋💕
旦那氏、竿を置いてちょっと目を離した隙に、あっという間に海の中へ…😨
それまで、かかってる感触も分かりにくいような小魚ばっかりだったのに、たまたま大物がかかったんでしょうね💦
ずっとエサをまくたび寄って来てた巨大なボラか、チヌあたりかもしれません🐟️
残念です😓

べるん
2023/06/25 07:35

旦那様には、ショックな日になってしまいましたね💦
今回もお刺身と豆アジ、豆サバの焼き具合が、何とも美味しそうですね😋


たびうさ
2023/06/25 09:28

べるんさん🔔
そーなんです😣
旦那氏はしばらく諦めきれず、他の竿で海底を探ってましたが、私はその横でせっせと豆アジを釣り上げてました🎣😂
唐揚げで頭から食べられる、このサイズのお魚、好きなんです😋💕