まっさん
2024/10/20 21:17
さっぱり美味しい😋肉巻きモヤシの梅昆布蒸し
■材料 モヤシ1袋、ごぼう1本、豚薄切り肉12枚、塩昆布(塩っペ等)大さじ2、梅干し2個、酒大さじ2
■作り方 ①ゴボウは洗って包丁で皮をこそげておく。そして、長い麺を作るみたいにピーラーで引いて、水につけてアク抜きする。
②モヤシをさっと洗っておく
③ラップ等の上に豚薄切り肉を1枚ずつ広げて、間隔を空けて並べておく。
④豚肉に軽く塩をふる。
⑤豚肉の上にモヤシを大体等分に置いてくるくる巻いて、巻終わりが下になる様に置いておく。
⑥鍋に①のゴボウ麺を敷いて⑤のモヤシ巻きを並べる
⑦1個、1個のモヤシ巻きの上に梅干しを千切って乗せる。塩昆布を蒔き、お酒をふる。(余ったモヤシ、梅干しの種等も一緒に入れる)
⑧ふたをして、強火グツグツ、沸々して蓋の横から白い湯気が上がるようになったら
弱火にしてそのまま10〜12分煮る
⑨お皿に盛り付ける。
梅と昆布のだしが出たスープがあっさり美味しくて食が進みます。モヤシの根は除いた方がキレイですが多少あっても問題無しです。チューブの梅干しを使っても👌
長く引いた麺のようなゴボウがおいしいです。コメントに長く引いたゴボウが分かるように盛り付けた写真を載せました。宜しくです。🙇
コメントする
21
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示作りましたよ😊💕✌️
めっちゃ❤️美味しかった😋
写真撮りましたが、曇ったり美味しそうでないので😂💦今回は投稿諦めました😓味はいいのに上手く撮れない😅💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まっさんさん、こんばんは
塩昆布と梅干風味で、もりもりご飯がすすむ一品の出来上がりですね✨ヽ(´▽`)ノ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうで食べたくなります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちにも使い切れない梅干しがたくさんあります🤣消費したい!!
先日教えて頂いた味噌つくりました!とりあえずふろふき大根につけて食べ、今度は焼きおにぎりにしたいと思います😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メンションありがとうございます❤️
食材と調味料(梅・こんぶ)を見ても美味しさ😋🍴💕伝わってきます
これを、あの梅で作ったんですね😍
絶対に美味しいと思います🎵
寒くなってきたから、暖まるしあっさりパクパク食べれますね😊💕👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示梅と昆布の掛け合わせは最高ですね😁🤤ごぼうを麺のようにする部分も写真が追記されていてバッチリわかりやすかったです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おー、梅、塩昆布大好きで、絶対に好みの味だ‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示食べてみたいです😊お腹もいっぱいになりそうですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サッパリシャキシャキで美味しそう😋
梅✖️塩昆布いいなぁ✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋
さっぱり食べられるのはいいですね✨