CAINZ DIY Square

DIYレシピ

まっさん
2025/03/15 14:50

お昼に簡単。シーチキンスパゲッティ🍝

■材料 シーチキン、玉葱、スバゲッティ

ブロッコリー🥦

 調味料 塩、胡椒、マヨネーズ、オリーブオイル、醤油

 

■作り方 ①フライパンにスパゲッティ以外の材料を入れます。

(玉葱は薄く半円スライスして水に晒し絞っておく。ブロッコリーは食べ良い大きさに切って茹でる。🧅🥦の水気はキッチンペーパー等で水気を取っておきます。)

 

②スパゲッティを塩少々で茹でます。

 

③茹で上がった麺だけをフライパンに入れ

具材、調味料と混ぜ合わせます。

 

好みの味調整して下さい。

 

④器に盛って召し上がれ🙇

 

■工夫ポイント 玉葱スライスの辛味抜きはジップロック容器などに水と一緒に入れてシャカシャカ振るだけです。小ザルで濾してザッと水をかけ、キッチンペーパー等で絞り水気を取ると楽です。

 

加熱してないフライパンで混ぜるのをお勧めします。青みはカイワレ他春向きにスナップエンドウを茹でた物も合うかも。

コメントする
20 件の返信 (新着順)
ハナハナ
2025/03/22 16:33

簡単で美味しそうですね〜👍

チコリ
2025/03/19 01:23

野菜の組み合わせ、いろいろ変えても楽しめますね🍝
美味しそう😋


まっさん
2025/03/19 01:34

旬を感じさせる1品として楽しむのも有りです。ベースがシーチキンマヨ味だから、結構楽しめますよ!🙇

マリーモミ
2025/03/18 23:29

簡単で美味しいのが一番ですね💖


まっさん
2025/03/19 01:38

材料はストックのスパゲッティとシーチキン缶、常備野菜等を好きに入れちゃっても美味しくなります。
お助けメニユーです。    😊

ダンボ
2025/03/17 11:48

とてもおいしそうですね!


suimo
2025/03/17 08:44

混ぜるだけでいいんですね。美味しそう🍝ツナ缶や玉ねぎ、パスタは常備品なのですぐ作れるのは良いですね。


はっちゃん
2025/03/17 09:15

美味しそう

まっさん
2025/03/18 00:31

美味しくて食べ過ぎ注意です。
ついタップリモリモリに作ってしまいます。          😸

まっさん
2025/03/18 00:37

ランチは簡単でちゃちゃっと出来るのが良いですね。
いつもストックしてる食材を混ぜてあわせるだけ。季節感のある青みが有れば最高ですね。レタスちぎって混ぜる事もあります。   🙇

suimo
2025/03/18 07:25

レタス🥬量も増えてヘルシーだから良いですね。自宅でリーフレタス栽培してちぎって入れたい🤤

まっさん
2025/03/18 14:28

ぜひぜひ🙇 私もリーフレタス大好きです。買ってきて残った根っこをハイドロ栽培してますが、葉っぱ千切れないままトウが立ちかけています。葉っぱ数枚位は食べれたかな。買う度に植えてたので。
フライパンで混ぜ混ぜ。😋😍😍😍

suimo
2025/03/18 22:37

凄い🌱室内ですか😳食べたい時にちょっと採れるは良いですよね。カイワレとかも育てたいです😊

まっさん
2025/03/22 00:41

以前、カイワレ栽培しました。
ジップロック容器に、キッチンペーパー?濡らして種を蒔いて、黒い袋に入れて押入れで育てました。
ある程度伸びてから明るい場所に置いた気がします。途中、霧吹きとかしながら…?

あの時は、普通のカイワレが買えなくてピンクカイワレを植えたので、食べる時に辛味が無くて、残りの種無駄にしました。
普通のカイワレが大好きです。又、機会が有れば植えたいですね。
先日、細ねぎを安く買えたので入れ替え育ててます。ぴんと元気になりました。😄👍

tanikyu
2025/03/16 23:58

まっさんさん、こんばんは✨✨
ツナパスタ美味しそうですね😆🎶
私もツナ&大葉でたまにパスタ作ります❣️


まっさん
2025/03/18 00:29

ツナ缶便利でいつもストックしています。
おかずが思いつかない時とかツナ缶と卵、玉葱スライスで「シーチキンオムレツ」します。

ツナマヨコンビでサンドイッチ、おにぎり等大活躍だから、特売補充欠かせません。

大葉を使うと香りがいいですね。
絹さややアスパラが出て来たら
湯掻いて合わせたいな!
ツナパスタも春めきます。😊

まっさんさん、こんばんは
具材を混ぜるときは、加熱していねいフライパン利用✨
ためになります✨
おいしそうですね✨(人´ω`)


まっさん
2025/03/18 00:16

スバゲッティを茹でてる間に、具材をフライパンの中に用意しちゃいます。浅くて広いから両手使ってワッサワッサ混ぜちゃいます。😸
狭い容器で片手で混ぜてた頃には戻れません。絡みがいいから温かいうちに盛り付けれます。    🙇         

さくら
2025/03/16 17:12

絶対に美味しい組み合わせ😋
どちらもお家に常備してる材料ですね❣️


まっさん
2025/03/18 00:09

ちゃちゃっと出来て美味しいって嬉しいですよね!
度々登場メニューですが、毎回モリモリ好評です。       🙇

ぷぅ
2025/03/16 16:58

美味しそう〜


まっさん
2025/03/17 09:19

ありがとうございます。美味しいのでよく作ります。      🙇