その他 レシピ

ふうちゃん
2025/09/10 11:44

虫除けスプレー

■材料

 精製水 90ml

 消毒用エタノール 10ml

 ハッカ油 5~7滴

 ■作り方

 スプレーボトルに入れる

 少し朝夕の気温が下がり、蚊が増えてきました。毎日のように家の中に入ってくるので戦っています。

 スプレーボトルはアルコール対応用が ダイソーに売ってました。

コメントする
15 件の返信 (新着順)
ダンボ
2025/10/13 23:05

参考にさせていただきます!


ふうちゃん
2025/10/14 04:39

まだまだ蚊はいますね😥

tanikyu
2025/10/09 23:41

保冷剤の中身を出してハッカ油を垂らして虫除けにしていました❣️
スプレーは持ち運べるので便利ですね😊


ふうちゃん
2025/10/10 09:53

それもいいですね❗やってみます。コメントありがとうございます😃
保冷剤、スプレー、蚊取り線香で乗り切りましょう。

ふうちゃんさん、こんばんは
蚊、凶暴な季節ですよね。ハッカ油スプレー効きそうですねぇ✨┗(`・∀・´●)


ふうちゃん
2025/10/08 21:54

今年は蚊がめちゃめちゃ多いです。
すぐに家の中に入ってくるので、毎日戦っています😭

同じくです。・゚・(つД`)・゚・。

ぷぅ
2025/10/05 23:42

わー、参考にします〜


ふうちゃん
2025/10/06 07:37

持ち歩いてシューってしてます😁

はならん
2025/10/03 22:54

まだまだ蚊との戦いが続きそうですね
市販の虫除けスプレー効いてる気がしないによ😭😭


ふうちゃん
2025/10/04 07:51

せっかく外に出るのが気持ちよい季節になっても、蚊にやられて出れません😖💧

ぷぅ
2025/10/05 23:42

はい、今日も奴らにやられましたもん🦟

まるちゃん
2025/10/03 22:44

涼しくなってきて🦟の活動が活発になってきましたね😿
私もベランダに出る度に刺されてます😹


ふうちゃん
2025/10/04 07:49

手の指とか顔とか刺される季節になりました😭

チコリ
2025/10/03 01:42

エタノールもハッカ油もあるので作れそうです😁
スプレーボトルにアルコール対応用があるの知りませんでした‼️
参考になります


ふうちゃん
2025/10/03 05:38

消毒液は、コロナの時に持ち歩き用に需要があったんでしょうね。

まっさん
2025/09/22 09:58

毎日蚊🦟に狙われてるので、早速作ってみたいと思います。
夕方の水遣り、花殻摘みの時にフマキラースプレー抱えながら作業してました。今夏だけで10本以上消費😭😭😭特売見つけてのまとめ買いですが勿体ない😥持続しないので
直ぐ次の蚊🦟に狙われて、腕凹凹です。美味しくないのになぁ😭😭😭
消毒エタノール、探せば出てきそう。ハッカ油もあります。
植物いっぱいで葉陰に隠れてて、玄関先に出るとブーン🦟 長袖面倒だしね。腕、真っ黒日焼けです。😂
ステキなレシピ、ありがとうございます。           🙇


ふうちゃん
2025/09/22 17:25

私も毎日、やられてます😭
洗濯物を取り込む時に必ず2匹は入ってきます。足も腕もボッコボコです。

まっさん
2025/09/22 20:47

早速、エタノールを確認したら
かなり古いみたいなので買ってきました。薬局で昔よりかなり高くなったと教えて貰いました。
コロナの影響あったのかもです。

夕方の水遣りの時に、ハッカ油原液スプレー腕にかけたのですが、ハッカ油だけだと蚊よけにはならなかったです。少し涼しくなったのもあるのか、いつもより狙われました。
エタノール混ぜて、蚊🦟よけ対策頑張ります。よろしくです。🙇

しなの
2025/09/11 19:01

私はドクダミを焼酎で浸けて使っていたのですが効果あるのかないのかいまだに不明。
今度、こちらも作ってみたいと思います。


ふうちゃん
2025/09/11 20:21

ドクダミは虫刺されで使ってましたが、痒みが治まることはなかったです。

つっちー
2025/09/11 17:27

😣私もよく蚊に刺されます!
ポイズンリムーバーで吸い取るけど、間に合わず痒くって💦
ハッカがあるので作ってみます!!


ふうちゃん
2025/09/11 20:22

やっぱり間に合わないんですか!
手強すぎですよね💦