作品投稿

ルナルナ🌙
2024/05/30 21:54

初たまねぎ🧅

 

玉ねぎに初チャレンジ🧅

収穫まで半年かかりますね💧まだ食べてはいないけど、きっと美味しいはず😍

収穫に時間がかかると農家さんの大変さも少しは実感出来ました🍀

後作にはトマトがいいらしいので、脇芽摘んだものを植えようと企んでいます🍅

楽しみ😊

 

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
かずん
2024/06/01 00:03

ルナルナサン初チャレンジの玉ねぎ ごんなに立派な物が収穫できて 嬉しかったでしょうね🥰凄いです💕

ひとつずつ丁寧に吊るされていて長持ちさせたいですよね☺️
お節介ですみません🙏 もうやってらしたら良いのですが 干す時 根は切り落とした方が良かった気がします💦
以前調べた時、根が着付いていると 空気中の湿度を根が吸い続けて 傷みやすいと読んだ事がありまして🥲
私もまだまだなのでこんな事お伝えして良いのか❓と思ったんですけどお喜びの所ごめんなさい🙏


ルナルナ🌙
2024/06/01 22:00

コメントありがとうございます😊
ただ干しとけばいいのかと思ってよく調べていませんでした!ありがとうございます😊

にこ
2024/05/31 22:41

立派な玉ねぎ🧅👏
初なのにすごいです😊


ルナルナ🌙
2024/06/01 22:02

コメントありがとうございます😊
ほっとくだけでしたが、長い時間場所は占領してましたね~
農家の方の苦労が少しわかった気がします✨

ソラ5551
2024/05/31 08:06

園芸の楽しさは、小さな成功体験の積み重ねから始まりますね。
次へ次へと思考が移ってくことで、楽しさが倍増してくように思います。
頑張ってください👍


ルナルナ🌙
2024/06/01 22:05

コメントありがとうございます😊
色々作っていますが、まだトマト🍅が上手くいかず💧
3年目のリベンジです!
ラディッシュは大きく美味しいの出来て満足♥️野菜作りは難しいけど楽しいし、美味しい🍴

ソラ5551
2024/06/02 08:25

継続ですよねー👍

きょろっち
2024/05/31 04:33

立派な玉ねぎ!!
美味しそうです🥰
野菜作りって難しいですよね😥
農家さんすごいなと思います🙂


ルナルナ🌙
2024/05/31 07:29

コメントありがとうございます😊
改めて農家さんの大変さがわかりました。プランターで小松菜やラディッシュ育てるのとはレベルが違いますね🥲
美味しくいただきたいと思います😋

🧸MAKO
2024/05/30 23:39

絶対に美味しい玉ねぎ🧅です😋
初めてですごい‼️
食べるの楽しみですね💕


ルナルナ🌙
2024/05/31 07:28

コメントありがとうございます😊
こんなに大きいのができるんだな!ってびっくり👀
前には小さい種類の作ったことあるんですが、その時はあまり大きくならず💧リベンジでこんなに上手くいくなんて、嬉しい限りです♥️

keichan
2024/05/30 22:30

立派ですねー。、私も赤玉ねぎ作りました。、やはり軒下に下げました今日😊
美味しいですよ!きっと☺️


ルナルナ🌙
2024/05/31 07:26

コメントありがとうございます😊
赤玉ねぎですか~いいですね💕︎
美味しくいただきましょうね😋