トップ > 作品投稿 > アレンジアワード2022「素麺の箱③ 何でもトレー」 nohashi 2022/04/21 22:37 アレンジアワード2022「素麺の箱③ 何でもトレー」 私が持っていた素麺の箱の中で一番大きいものはそのままコップ入れたりいろんな用途で活躍していました。 今回はちょっとオシャレさせてみようと思い、ステンシル+WAX+タイル貼りしました。タイル貼ったので重さが出てしまい持ち運びするよりはどこかにおいて使うことになると思います。 裏はこんな感じです。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 8 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Beni 2022/04/22 13:22 nohashiさん、タイル貼り、nohashiさんは、すごい上手ですね!いいなぁ。。私は、まだ、タイル貼りって一度も経験したことがありません。タイルを使った作品を見て、まだ、楽しんでいるレベルなんですが、WSで、一回何かを作ってから、挑戦してみたいと思います この作品は、トレイのカラーも、ステンシルもお洒落で、素敵💕タイルの色は、落ち着いていて、癒しを感じる雰囲気ですね! 何を入れるのかしら。。。楽しみですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2022/04/22 14:53 ありがとうございます。WSでもタイルトレーがあるそうですものね。枠から作るそうなので基本教えてもらえそうでいいですよね。私は自己流でやっているので機会があれば参加してみたいと思っています。 実はタイルが好きで集めていてももったいなくてなかなか使えませんでした。 この大きなタイルは10年以上も温めてきたものです。 最近は使わないことの方がもったいないとおもってあちこちに使って愛でています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かおるん 2022/04/22 09:35 私もワイン箱蓋でトレイ作りましたよー😆そして私もタイル作品よく作って、イベントに出したりしてます!またアップしますね〜🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2022/04/22 09:42 うわぁ、楽しみです😍 イベントなんて憧れます。 タイル作品たくさん見せてくださいね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かおるん 2022/04/22 10:38 はーい🙋♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🧸MAKO 2022/04/22 09:05 タイル、ステンシル、WAX、もー全てがカッコいいですー👍 素麺の箱、うちにも届いたら、同じように作りたい😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2022/04/22 09:14 MAKOさんオリジナルを私もみたいです☺️ 作ったら投稿してくださいね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🧸MAKO 2022/04/22 10:11 こんなかっこいいの見ちゃったら、センスがー💦💦 発想力豊かな子供の力を借りて、頑張りまーす😋 その前に箱ゲットせねば❗️❗️笑笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しょうしん 2022/04/22 08:20 カッコいいですね。 素麺が入っていた痕跡ゼロですね。 try something newって言葉が更に良さを引き出してますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2022/04/22 08:40 ありがとうございます☺️ この言葉って背中を押してくれる感じで好きです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Tagさん 2022/04/22 06:44 ステキですね〜♥素麺の箱には見えません❗ もし素麺の箱今年手に入ったらやってみたいです🎵🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2022/04/22 07:20 Tagさんの手にかかれば素敵にうまれかわるのでしょうね。たのしみです☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/04/22 00:29 突然質問です。 このタイルも「木工用ボンド」でとめているのですか? 興味津々です。お答えの方よろしくお願いします🙇♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2022/04/22 05:26 そうです。乾いてから目地入れてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/04/22 06:52 了解致しました。 参考にさせて頂きます🙇♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 豆うさぎ♪ 2022/04/21 23:29 文字もタイルも塗装も全てカッコいい🤩 オススメのWAXってありますか? もしあったら教えてもらいたいです <(_ _*)>✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2022/04/22 00:21 ありがとうございます☺️ わたしはOld Wood WaxしかWAXは使ったことないですがこれは刺激臭もなくて伸びもいいので個人的に好きです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 豆うさぎ♪ 2022/04/22 06:24 nohashi様☺️ なるほど。Old Wood Waxですね👌 調べてみます❤️ 教えていただきありがとうございます💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おださん 2022/04/21 23:21 素敵! 誰も素麺の箱だと思わない! そして、これを見たら 誰も、もう素麺の箱を捨てられないッ!(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2022/04/22 00:18 嬉しいなあ☺️ おださんだったら何に変身させますか? 見てみたいなあ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おださん 2022/04/22 01:12 逆に茹でた素麺の形をした物を また箱に入れるってのも面白いかもですね。 んーワクワクしますね。(笑) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示nohashiさん、タイル貼り、nohashiさんは、すごい上手ですね!いいなぁ。。私は、まだ、タイル貼りって一度も経験したことがありません。タイルを使った作品を見て、まだ、楽しんでいるレベルなんですが、WSで、一回何かを作ってから、挑戦してみたいと思います
この作品は、トレイのカラーも、ステンシルもお洒落で、素敵💕タイルの色は、落ち着いていて、癒しを感じる雰囲気ですね! 何を入れるのかしら。。。楽しみですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もワイン箱蓋でトレイ作りましたよー😆そして私もタイル作品よく作って、イベントに出したりしてます!またアップしますね〜🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タイル、ステンシル、WAX、もー全てがカッコいいですー👍
素麺の箱、うちにも届いたら、同じように作りたい😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カッコいいですね。
素麺が入っていた痕跡ゼロですね。
try something newって言葉が更に良さを引き出してますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステキですね〜♥素麺の箱には見えません❗
もし素麺の箱今年手に入ったらやってみたいです🎵🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示突然質問です。
このタイルも「木工用ボンド」でとめているのですか?
興味津々です。お答えの方よろしくお願いします🙇♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示文字もタイルも塗装も全てカッコいい🤩
オススメのWAXってありますか?
もしあったら教えてもらいたいです
<(_ _*)>✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵!
誰も素麺の箱だと思わない!
そして、これを見たら
誰も、もう素麺の箱を捨てられないッ!(笑)