CAINZ DIY Square

DIYレシピ

toshi
2024/04/28 14:22

サヤエンドウの野菜炒め

先日の野菜炒めをちょっとアレンジしました。今回は焼肉用の味がついている物で作りました。

■材料 味付き焼肉(豚肉)  もやし キャベツ

ニンニクの芽 さやエンドウ(家庭菜園で採れました)

■作り方  

 ①肉を油で炒めます。

 ②キャベツが少し硬めだったので始めにキャ ベツだけを炒めました。

 ③炒めた肉と、もやし、ニンニクの芽、

 さやエンドウを入れて炒めます。

 味付きの肉だったのでお好みで塩胡椒を入れ て出来上がりです

■工夫ポイント

 今回は味がついている焼肉用を使いました。そのタレの味がさやエンドウに絡まってとても美味しかったです。自分はチューブのニンニクを追いニンニクとして入れました。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
吉光
2024/04/30 12:57

家庭菜園のサヤエンドウ🫛が色んな料理で活躍して良い仕事してくれてますね💪


toshi
2024/05/01 06:29

コメントありがとうございます。毎日のようにたくさん採れるので何にしようかと考えてしまいます。

吉光
2024/05/01 07:32

毎日の様に🫛🫛🫛
そーなんですか⁈
羨ましい😋

toshi
2024/05/02 07:06

そろそろ収穫のピークを迎えそうです。プランターなので次は何を植えようか考えていますの

吉光
2024/05/02 22:05

もぅお次の事を⁈
プランターを空けることなくですね😅
凄い👏

はっちゃん
2024/04/30 12:24

美味しそう😋


toshi
2024/05/01 06:25

コメントありがとうございます。新鮮なのが何よりですね。

ダンボ
2024/04/29 18:19

とても美味しそう!


toshi
2024/04/30 08:35

コメントありがとうございます。普通の野菜炒めなんですが自作のさやえんどうとニンニクをプラスしたくらいでしようか。でも美味しかったです。

ひまわり
2024/04/29 04:53

今旬のサヤエンドウいいですね🫛🫛🫛
  (⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)


toshi
2024/04/29 08:52

コメントありがとうございます。たくさん採れるので何をして食べようかと考えてしまいます。

ひまわり
2024/04/29 09:59

(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

チャコ
2024/04/28 21:33

お家で採れたサヤエンドウ🫛を使って色々なお料理を作れてすごいですね😍


toshi
2024/04/29 08:43

コメントありがとうございます。じゃんじゃん採れるので毎日のように食べることになってしまっています。

チャコ
2024/04/29 13:01

せっかく採れたのに食べないともったいないですものね😁

toshi
2024/04/30 09:02

それにしてもさやえんどうは無限に採れますね。

チャコ
2024/04/30 11:57

羨ましいです😁

toshi
2024/05/01 06:22

プランターで出来るのでぜひ来年やってみてください。割と簡単です。

チャコ
2024/05/01 08:25

はい。やってみたいと思います😁