グリーン

suimo
2024/03/05 08:18

冬の人参🥕

少し前に、冬の間育てていた人参の最後の収穫をしました。香りが良く柔らかです🥕

場所を空けたので、今度は何を育てようかな🍀また人参も育てたいです🤗

コメントする
13 件の返信 (新着順)
ふーふーちゃん
2024/03/06 07:46

ホント美味しそう💞
生のまま食べたいです😋


suimo
2024/03/06 07:50

ありがとうございます(^^)
前はサラダとかき揚げで食べました😋葉っぱも食べられるので好きです🥕🥗

おーくみ
2024/03/05 21:57

採れたて食べたい♡
何だか可愛い人参さん🥕🥕


suimo
2024/03/05 22:39

ありがとうございます(^^)
小さな品種です。しかも小さくしか育てられなくて小さめです😅でもしっかり人参の香りと味、売ってるのと違って、栽培しないと味わえない美味しさがありますよね。

べるん
2024/03/05 21:23

葉のグリーンの綺麗さと軟らかさからも、人参の美味しさが伝わってきます🥕
冬の寒さで甘さも一際ではないですか😋
私は先ずは、サラダ人参くらいの小さな🥕をプランターで、育ててみたいと、ずっと思っているのですが…😅


suimo
2024/03/05 22:37

ありがとうございます(^^)
やりましょう🤝もう簡単にプランターに野菜用の土バーってやって、種を浅く撒いて、太陽の当たる場所に置いて毎日水をあげる…それだけで出るかもです🌱出ればほぼ成功と言われているので😊この人参も小さなサイズのものです。成長楽しみですよ。(種撒いたら乾燥防止に不織布を直にのせてます。パックみたいに。その上から水あげます。芽が出てきたら外します)

べるん
2024/03/06 08:29

ご丁寧に分かりやすく教えて頂いて、嬉しいです。有難うございます🥰
🥕の🌱を見られる様にチャレンジしたいと思います😁

ハナミズキ 
2024/03/05 17:55

美味しそーな人参ができてますね🤗🎶🎶


suimo
2024/03/05 19:19

ありがとうございます(^o^)
美味しいし可愛いので、収穫しては種撒いて〜を繰り返してます🤗

ともさん
2024/03/05 14:47

うわー 🥕さんたち 
なんか素朴で かわいい
何に 変身するかなあ
楽しみにしてます❤️


suimo
2024/03/05 19:18

ありがとうございます(^^)
もうこれで植えていたものは最後🥕でも種もまだあるし、出るかはわからないけど撒いてみたい😍あ、種取り用に残しておくの忘れました!今度撒いて残すのを忘れないようにしなきゃ😱何故かともさんにコメント書いていて、急に気づきました😆

ともさん
2024/03/06 17:56

ふふふ😏
もっと増やせ〜⤴️の
無言の圧が伝わったかも⁉️😆

にんじんさんのドレッシング
とか?ガチで 新鮮なのが
作れそうじゃないですかー❓

私 チャレンジした事ないけど
いつか試してみたいなあ
サラダもりもり食べたいなあ
って 思ってます😋
🥕🐇

suimo
2024/03/07 07:47

(笑)
いや そうかも!!
人参ドレッシング、忘れないようにして育ててみます😆
夏に向かってキュウリやトマト、サラダ向きの野菜を栽培していっぱい食べたいですね🤤

ともさん
2024/03/07 09:26

もっーと 大きいザル
用意しとかにゃ‼️💪😆

suimo
2024/03/07 19:06

(笑)🤣
給食で使うようなおっきなザルとか?!業務用…それ家に置いとくだけでも場所取りますね🤣

ともさん
2024/03/08 14:16

たし🦀‼️
つい床に置き散らかしたりして つまづきそう😓

はっちゃん
2024/03/05 12:08

立派な人参🥕


suimo
2024/03/05 19:15

ありがとうございます(^o^)
間引いたし、残しておいたものなので、小さいですが真っ直ぐ育ってくれたようです🥕

Yossy
2024/03/05 12:01

大きく育ちましたね😀
今度は何ができるんでしょう🤔


suimo
2024/03/05 19:14

ありがとうございます(〃ω〃)
また人参か夏野菜か🤔🥒🍆🥔🥕土作りはしておきます😊ミニトマトもいいですよね🍅

Yossy
2024/03/05 19:33

夏野菜だとしばらく休ませてって感じですか?その間土づくり?

suimo
2024/03/05 20:12

プランターなので、この土に腐葉土、糠、苦土石灰とか混ぜて、返して殺菌のため日に当てたり☀古い根を取ったりして(1ヶ月ぐらい)それから夏野菜植えようかなと。人参の種を撒くなら連作になるので、土は入れ替えます😊

Yossy
2024/03/05 22:37

ちゃんと土づくりするんですね😀ウチはいつも適当だけど😅😆🤣

suimo
2024/03/06 06:16

使った土がもったいないく、でも適当ですよ😆そのままだとやはり生育が悪く、ざっくりですがこれとこれを大体で入れて〜と。◯㎡に◯g等書いてありますが、量っては無いです😁だから小さいのかな🤣趣味なのでゆる~くやってます。

Yossy
2024/03/06 19:10

ウチも適当です😀
小さな家庭菜園なので,あまりゆっくり休ませもせず,畑の師匠が時々様子を見ては⚠️されます😅😆🤣

香りが良くて柔らかなんですね~🥕美味しそうです😊今度は 何を育てられるのでしょうか…楽しみですね💞


suimo
2024/03/05 19:13

ありがとうございます(^^)
多分食べられるものを植えるでしょう😁今度は虫が付く季節なので、ネットは必需品ですね😤

なお
2024/03/05 09:05

かわいい人参さん、収穫終わりですね(^^)👍
次は何を育てますか?🤭


suimo
2024/03/05 19:10

ありがとうございます(^o^)
終わりですね🫡次は、プランターなので土を変えてまた人参を撒くか、空けておいてキュウリかナスか…🤔考えるのも楽しみですね😊花を植えようとなってないのが…😆

ソラ5551
2024/03/05 09:02

3月まで、頑張りましたね。
ウチは、2月中旬で仕舞いました。
ニンジンは芽が出れば育つって聞きます😀


suimo
2024/03/05 18:19

ありがとうございます(^^)
見た所枯れたりトウ立ちしたりが無かったので、数本は残しておきました。次の野菜も始めるしで収穫しました。
そうですよね、芽が出れば、ほぼ成功って聞いたことがあります。また種まきしたいと思います😊