トップ > DIYレシピ > 豆知識 > チェーンが絡まった時の対処法 はるかのん 2025/01/04 22:29 チェーンが絡まった時の対処法 ■材料 チェーン⛓️ 、ベビーパウダー、爪楊枝2本 ■作り方 ベビーパウダーを適量ふりかける 絡まった所の両端を持って優しくグニグニとほぐすようにする 少し隙間が出来てきます その時爪楊枝で両端にそーっと広げると 開いてきます ここまで開けば外せます ■工夫ポイント ベビーパウダーをふりかけた時強く引っ張ると 余計に絡みますので優しーくして下さい。 はるかのん 豆知識 チェーンの絡みの外し方 ベビーパウダー いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 19 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2025/01/09 18:55 またひとつ生活知恵がが増えました! ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/01/09 20:38 ダンボ ダンボ さん こんばんは〜 コメントありがとうございます😊 そう言ってもらえると嬉しいです🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2025/01/07 09:20 参考になります いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/01/07 10:43 はっちゃん 参考ににしていただけたら嬉しいです😃 コメントありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/01/07 00:58 いざつけたい時に限って絡まってたりしますよね💦 優しくほぐす!、参考になりました😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/01/07 06:48 チコリ おはようございます😃 そう言う時慌てて解こうとすると余計に絡みますよね🤣 落ち着いてくにゅくにゅと〜 予防策としては、ケースでは無く 吊るして見せる収納ですね😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2025/01/05 22:06 絡まったのを解くのが好きですが😅 ベビーパウダーがあると簡単に解けるのには😵💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/01/06 00:41 マリーモミ 絡まると解くのにイライラ😣します マリモミさんはお好きなのー まして、出かける直前に気づくと付けられなくて困ります🤣🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2025/01/05 20:41 粉で滑りやすくなって隙間が出来るってことなんですね😊なるほど〜 ネックレス吊るしてるので、そんなに絡まった事ないんですが、頭の片隅に入れておくと、いざって時に安心ですね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/01/05 20:58 ちーず そうなんです 吊るして保管ですか 素晴らしい👍です たくさんお持ちなんですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるちゃん 2025/01/05 18:37 絡まったネックレス、確かどこかにあったはず😅 やってよう♪̊̈♪̆̈ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/01/05 20:59 まるちゃん お試しくださいね♪♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2025/01/05 18:18 えー、ベビーパウダーが良い仕事してくれるんですか!なーんと このためだけに買っても値打ちある〜👶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/01/05 18:24 ぷぅ コメントありがとう😊 我が家は孫の為にベビーパウダー買ってるので使えますが 無ければ さびうささんが調べてくださったように 片栗粉、重曹でも出来るそうですよ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しょうしん 2025/01/05 17:36 よく絡まって無駄に時間をかけてほぐしていたので今度絡まったら試してみたいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/01/05 18:18 しょうしん はい! お試しくださいね そして、絡まらない様に ぶら下げての保管をオススメします いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2025/01/05 18:18 しょうしん 無駄に時間かかりますよね〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チャコ 2025/01/05 17:22 ベビーパウダーで取れるのですね😍 教えていただきありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/01/05 18:16 チャコ はい! 絡まりがほぐせます さびうささんが調べてくれたように 片栗粉で出来るそうです ベビーパウダー無ければ 片栗粉でどうぞどうぞ😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2025/01/05 18:18 はるかのん 片栗粉でも‼️ そうなんですね‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/01/05 18:26 ぷぅ そのようですね お試しくださいね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チャコ 2025/01/05 18:53 はるかのん 片栗粉と重曹はいつでもあるのでこちらも覚えておきます😍 ありがとうございました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 K 2025/01/05 17:15 チェーンが絡まって困ったこと何度かあります😓 もっと早く知りたかった〜ありがとうございます❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/01/05 18:14 K ジュエリーケースに普通に置いていても なぜか絡まってる時ありますよね 絡まないようにぶら下げての保管を オススメします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2025/01/05 18:19 はるかのん そうなんですよ! つけようと思ったら、おいっ!って。 で、間に合わなくて諦めるパターン いいね 返信する 1 2 ›
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示またひとつ生活知恵がが増えました!
ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参考になります
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いざつけたい時に限って絡まってたりしますよね💦
優しくほぐす!、参考になりました😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示絡まったのを解くのが好きですが😅
ベビーパウダーがあると簡単に解けるのには😵💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示粉で滑りやすくなって隙間が出来るってことなんですね😊なるほど〜
ネックレス吊るしてるので、そんなに絡まった事ないんですが、頭の片隅に入れておくと、いざって時に安心ですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示絡まったネックレス、確かどこかにあったはず😅
やってよう♪̊̈♪̆̈
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えー、ベビーパウダーが良い仕事してくれるんですか!なーんと
このためだけに買っても値打ちある〜👶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示よく絡まって無駄に時間をかけてほぐしていたので今度絡まったら試してみたいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ベビーパウダーで取れるのですね😍
教えていただきありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チェーンが絡まって困ったこと何度かあります😓
もっと早く知りたかった〜ありがとうございます❣️