作品投稿

しょうしん
2022/01/25 21:06

縦型掃除収納ケースに

縦型掃除収納ケースを前に作ったのですが、

上の棚にはkumimokuスキットのLLハーフが入るサイズと説明に書いてあったので早速買ってきました。

しかし、わずかにサイズが合わず使えない事が判明したので自分で作ってみました。

100均のスノコと板、ビス、取手で作り、

カインズの水性ステインで塗りました。

 

そして入れてみるとピッタリでした。

とりあえずkumimokuは棚の上に置いて使う事にしました。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
pubu❣
2022/01/26 09:12

ぴったり収まりましたね😃👍
色々収納出来て便利ですね🎶


しょうしん
2022/01/26 20:32

せっかくの棚なのでやっぱり収納したいですよね。
という事で作ってみたら便利でラッキーでした。

あいぼん
2022/01/26 08:54

やはり引き出しがあると便利でいいですね~👍️ぴったり‼️素敵です☺️


しょうしん
2022/01/26 20:31

ありがとうございます。
引き出しの方が便利かなと思って作ってみましたが、やっぱり便利でした。

nohashi
2022/01/26 07:27

入らないこともあるんですね😱
勉強になります。
持ち手かっこいいですね。


しょうしん
2022/01/26 20:31

なぜか入りませんでした。
あと数ミリだったと思うんですけどね。
持ち手も結構気に入ってるのでありがとうございます。

ふーふーちゃん
2022/01/26 06:31

ピッタリ💡すごい🍻🎊


しょうしん
2022/01/26 20:30

ありがとうございます。
ちょうどピッタリで自分でも驚きましたw

ハリー
2022/01/26 01:20

 ジャストフィット❣️ピッタリ❣️入ると気持ちいいですね✌️👍


しょうしん
2022/01/26 20:29

そうですね。
やはりピッタリはいると快感ですね。

ちきりん
2022/01/25 22:58

引き出すタイプは使いやすそうですね!とてもいいアイデアです♪すごいです✨


しょうしん
2022/01/26 12:11

ありがとうございます。
引き出す方が使いやすいかなと思ったので作ってみました。

べるん
2022/01/25 22:27

色々と大変だったんですね。
ピッタリとした物を作られて、凄いです✨


しょうしん
2022/01/26 12:10

ありがとうございます。
たまたまスノコの両端を切り落としたらピッタリな事が分かったので良かったです。