マサミホ
2024/01/02 21:53
フラワースタンドの作成
先日購入した植木鉢🪴のスタンドを作って欲しいとのリクエストがありましてそれを作ってみました。

フラワースタンドがイマイチ理解出来てませんでしたが、ホームセンターに伺った際に見つけてパシャリと撮影して来ました。完成のイメージが出来ましたね。😛

一応イメージをする為に作図をしてみた。😛

角材をトリマーでアールを一部付けてから相欠きつぎをする箇所を削ります。カットしてから切り欠きをすると木材が短いので長い木材のまま切り欠きをしました。

長さは全て同じ25センチにしました

この部分は裏表全てにアールをしたので組んだ所が少し空間が出来てしまいました。どーしよー笑笑
ああ、前にこのスクエアーの方から教えて貰った方法を試してみる事に

木屑を拾って木工用ボンドをネリネリしてと、

反省点としてはもう少し木屑の粉が細かい物が良かったかなと思いました。

細めのネジのみで固定します。

大丈夫そうですね。

仮組の時は左のネジで取り付けて、その後一旦取り外してから錆びにくいネジで固定します。固定する際にボンドも塗布します。

ボンドと取り替えたネジで本固定

水平、垂直を確認しました。

完成!奥さんに報告したら、ん?この鉢には合わないわね。
ま、ま、まぢっすかー😭😭😭

こっち、置いてみてと
んんー、先程のよりは良いかもね。

最終的にはコチラの鉢の台になりそうです。
高さは裏表で少しだけ変えられるので低め、少し高めの2段階で置ける様にしました。

他にも鉢があるので追加のオーダーも入りましたので後日作ります。
最後まで見て頂きありがとうございました。
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示過程が分かって興味深かったです😊
垂直水平を出すのが難しそうですね。
お疲れ様でした😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様です😄
wsの経験やアドバイスも活かして,しかも,注文の多い奥様(?)のお陰🤣でリバーシブルならぬ,上下変えてふた通り使えるようになって。🤔😁
最高ですよ😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鉢合わせ🎶
ステキなスタンドで、お花が飾れますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鉢の下はなるべく空間作りたいので
これは重宝しますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示制作過程のご説明ありがとうございます。
私にもできるかもしれません!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示次は奥様が花を飾ったところの投稿、楽しみにしています😊✌