トップ > DIYレシピ > 豆知識 > ベルトにセット リホ-ム人 2025/08/30 12:48 ベルトにセット Dリングクリップ。 バックパッカ-クリップ。 ナイロンベルト(2.5cm巾)をミシンで ウエストベルトに縫い付けしました。 ↓ 普通ミシンで行けます。 ↓ バックパッカ- クリップ用は右側の様に縦に取り付けます。 ↓ バックルの左側部分に取り付け。 右側部分はウエスト調整部分の為 避けてます。 バックパッカークリップは固定され 歩いてもブラブラしません。 ↓ Dリングクリップは歩くとブラブラします。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さなえ 2025/08/30 21:04 良い考えですね〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 リホ-ム人 2025/08/31 12:59 さなえ 脚立やハシゴで 高い場所で 作業する時 必要な道具を腰に下げて使用します。 男って大変なんですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/08/30 18:19 これは便利ですね ペットボトルもぶら下げられるようですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 リホ-ム人 2025/08/31 12:54 toshi ペットボトル ネットはパラコ-ドで編んだものです。 歩いてる途中での水分補給に便利かと、、、。 でも このスタイルは真冬だけにして下さい。それ以外は保冷バッグに入れて、、、。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/08/31 13:25 リホ-ム人 確かにですね😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良い考えですね〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは便利ですね ペットボトルもぶら下げられるようですね😊