DIY

sparkle
2024/04/04 09:27

トイレットペーパーの棚追加

ダブルのホルダーにしたら上にスマホやらをおけて便利でした、それよりも長い板にしたらもっといろんな物を置けると思い付けてみました、

1階は無垢の木を、

 

 

2階にはバーナーで焼きを施した木を、

中々便利です。

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
CHIE☆
2024/04/04 21:50

バーナー焼き素敵です😊
棚はどのようにして取り付けましたか?


sparkle
2024/04/04 23:40

ありがとうございます、
超小型のL字の棚受け金具です。

CHIE☆
2024/04/05 10:28

教えて頂きありがとうございました😊
参考にさせて頂きます👍

みー
2024/04/04 20:54

どちらの質感もいいですね☺️使い勝手も良くなったし、ナイスアレンジ👏


sparkle
2024/04/04 23:38

ありがとうございます、
やっぱりプラスチックより木の質感が良いですよね🥰

おーくみ
2024/04/04 15:36

見た目もカッコよくいっぱい置けて便利ですね〜😃


sparkle
2024/04/04 16:46

スマホで動画を見たり便利ですよー👍🥰

Kurimaro
2024/04/04 15:17

ちょい置き出来ると便利ですね。


sparkle
2024/04/04 16:44

Youtubeを見たり予想以上に使い勝手が良かったです。

グリグリ
2024/04/04 12:50

アイデアですね!
便利そうです!


sparkle
2024/04/04 13:21

スマホスタンドとかペーパーのストックとかいろいろ便利です

sparkle
2024/04/04 10:52

中々調子が良いです、
レベル1くらいの超簡単なDIYですが。

toshi
2024/04/04 10:10

DIYでやられたのですね。とても良いですね。私もやってみたくなりました