DIY

シダーローズ
2025/10/02 08:37

野菜入れ

知り合いから頂いた丸太の中にこんなのがありました。

焼き杉の床柱かしら?

何か作りたい。

ちょうどじゃがいも入れにしてたダンボールの箱がダメになったので代わりのものを作ります

ウチのキッチン、こういう場所がある。

めっちゃ汚くてかなり恥ずかしいんだけどbeforeってことで。

普段はネットを掛けて調理小物を吊ってます

ここを利用したい。

角材はかなり傷がいってたのでもう一度焼き直し。

で、この角材に穴を開けて丸棒を差し込めるようにして隙間に入れ込む。

最終的にネットをかけるので手前に倒れてくる心配も無し。

根巻き用の麻ロールでバスケットを作り、丸棒に取り付け。

ネットを戻して丸棒を焼き杉の角材に差し込んだら出来上がりました〜🙌🏼

コメントする
11 件の返信 (新着順)
おはぎ
2025/10/02 21:42

偶然サイズが合致すると、ピンゴ的な嬉しさを感じる感覚、よくわかります👍

木目のはっきりした美しい杉の角材ですが、こんな使い方なかなか思いつきませんね👌


シダーローズ
2025/10/03 08:42

いやいや、材料が豊富だと色んな可能性を考えられるので楽しいです。
最初は3〜4本組み合わせて臼台みたいなのを作り、それにかごを置く形にしようかと思ってたんですが、如何せん場所を取る!ということでこの形になりました。

かずん
2025/10/02 19:32

使いやすそうな野菜入れですね💕︎
ムムム✨コレは シダーローズ家で収穫した玉ねぎではないですか?

今年も3品種育てるのかしら……🤔❓
自分は2品種 蒔いて もう芽が出ていますよ🍀
でも 暑さのせいか 発芽率が悪いです😰💦


シダーローズ
2025/10/02 21:29

そうです。
さすがにまだストック残ってます。
さすがかずんさん、もう発動してらっしゃるのね。
私は今年はどうしようかなー。

かずん
2025/10/02 21:50

今年は 北海道が不作とあって 商品の入荷が少ないらしいですよ💦(畑の師匠が入手困難で値段も高いと言ってました)
きっとこれからはそうなっていくか 暑さに強い品種を植えないとダメなのかもしれませんね😰💦

シダーローズサンも昨年度 沢山育てていて良かったですね~💕︎

いつもの年は 9月の1週目に種まきをしていましたが 暑くて ずらしました😅なので収穫時期も遅れてしまうかもしれません💦

シダーローズサン 今年は育てないのですか?

ともさん
2025/10/02 19:10

使いやすそー✨
見た目も可愛く💖吊るしてあるから 適度に風も通って
保存にも良いし素敵ー😊


シダーローズ
2025/10/02 21:27

思った以上に使いやすい。
掃除機かけるのにいちいちどかしてたのが地味にめんどくさかったんだけど無くなったわー🙌🏼

さき子
2025/10/02 18:00

シダーローズさん、こんにちは。m(_ _)m
キッチンが素敵な見える棚ですね。😌🌸💕
これならジャガイモも玉ねぎも残りを把握するのもベストですね。😋🍴💕
お料理するのが楽しくなりますね。


シダーローズ
2025/10/02 21:22

そそ、箱に入れちゃうと見えにくいんですよね。
以前1個だけ腐っててとんでもないことになってました。
通気性とか考えたら宙に浮かす方法がいいなーって。やっとできました。

みんと
2025/10/02 14:54

これまたシンデレラフィットの角材ですね✨
じゃがいも🥔の空中保管場所、ナイスですね🎶


シダーローズ
2025/10/02 17:48

ハマるかな…と思って試してピタッと合った時のうっしゃあぁぁぁぁ‎( *¯ ꒳¯)و✧感。

はるかのん
2025/10/02 11:50

根巻き用の麻ロールを使う
ナイスアイデアですねー
風通しも良く取り出しやすい
そして、オシャレ〜✌️✌️


シダーローズ
2025/10/02 14:23

このために買ったわけじゃないのでかなり目が粗くてー。
縫うのがめんどくさくて😅重ねただけですけど、なんとかなりました。
カインズさんで売ってるのはもっと目が詰まってるので綺麗で丈夫そうです。

あにー
2025/10/02 11:33

これは素晴らしい👏👏
ここなら鹿も入ってこない😆😆


シダーローズ
2025/10/02 14:08

ここまで来る鹿がいたらもうそのまま飼います。

tanikyu
2025/10/02 09:26

素晴らしいアイデア💡✨✨
麻の袋で通気性も良くて、見た目もお洒落😍
素敵なベジタブルストッカーになりましたね❤️❤️


シダーローズ
2025/10/02 14:10

玉ねぎにしてもじゃがいもにしてもとにかく風通しがよくないと。以前箱に入れてた時、知らん間に下の方のじゃがいもが腐っててぎゃーってなりました。

ぷぅ
2025/10/02 09:14

すてきすぎー
で、実用的‼️
サイコーですね‼️


シダーローズ
2025/10/02 11:34

根巻きのジュートはこれのために買ったわけではなかったんですけど役に立ちました。
これで掃除がしやすくなりました

suimo
2025/10/02 09:04

使いやすそう✨端材をアイディアで無駄なく使っていて良いですね。
じゃがいもと玉ねぎが可愛いハンモックに入ってる〜♪


シダーローズ
2025/10/02 11:32

床置きの入れ物に入れると掃除の時邪魔でー。
宙に浮かす方法をずっと考えてたんです。
この隙間に合う角材が向こうからやってくるとは!

suimo
2025/10/02 20:43

向こうからやってくるなんて羨ましい
\(^o^)/
猫さんは偵察に来ないのかな。空いてたら入ったりしないかなぁ
((o(´∀`)o))ワクワク