DIYレシピ

みずたま☆
2024/05/18 21:35

切り干し大根と豆のサラダ

夕飯準備中、ちょっと1品足りないな…

と思って常備食材で作りました😉

切り干し大根の歯ごたえで満腹感も出ます✨

生協の回し者みたいですね🤣

■材料

切り干し大根、MIXビーンズ、水煮大豆、ツナ、塩昆布、いりゴマ、マヨネーズ

洗い物を減らしたいので切り干し大根を戻した容器に具材を入れて混ぜてそのまま保存出来ます🎵

■作り方

切り干し大根を水で戻し、水気を切る

(戻し汁は豚汁のお出汁に再利用😉)

ツナは油ごと入れて🆗

あとは具材とマヨネーズを入れて和えるだけです🎵

 

■工夫ポイント

切り干し大根の戻し汁は栄養と良いお出汁になるので豚汁のお出汁で使いました😆

ツナの油もらDHAEPA良い油が溶けているので捨てるのは勿体ないので、そのまま使って、その分マヨネーズは控え目にしています💦

塩昆布で塩味はしっかり付くので量はご家庭の好みで調整してください😊

 

コメントする
10 件の返信 (新着順)
toshi
2024/05/22 08:50

美味しそうですね。これを参考にして作ってみたくなりました。


みずたま☆
2024/05/22 10:58

toshiさん是非〰️😉戻し汁もお味噌汁、煮物に使って下さい🎵

nohashi
2024/05/21 14:34

栄養満点😊
今晩のおかずにします。


みずたま☆
2024/05/21 21:47

はい、是非〰️😆👍🎶

ダンボ
2024/05/21 07:44

豆好きにはたまりません!


みずたま☆
2024/05/21 13:26

ダンボさんもですか😊❤️
私も豆好きで常備しています😊

Himawari
2024/05/20 17:10

切り干し大根とお豆✨新鮮な組み合わせ😊美味しそう😍作ってみます👍


みずたま☆
2024/05/20 19:42

Himawariさんこんばんは😃🌃
新鮮でしたか〰️良かったです🎵
戻し汁もお味噌汁などに使って下さい😆

ぷぅ
2024/05/19 17:43

わー、体に良さそう〜🤤


みずたま☆
2024/05/19 21:03

切り干し大根はお野菜高騰の救世主ですしね😆🎶

M
2024/05/19 16:56

豆好きなので早速作ってみます✨


みずたま☆
2024/05/19 17:00

切り干し大根なしの豆サラダもツナと和えたら美味しいですよね❤️

M
2024/05/20 10:45

😊

ミモザ
2024/05/19 16:45

とっても健康的👍
切り干し大根の戻し汁を出汁として利用出来るの考えたことなかったです!やってみます!😄💕


みずたま☆
2024/05/19 17:05

私も知らなかった時は捨てていました😅切り干し大根は栄養価が高くて、水に溶け出す栄養と旨味、甘味が汁物のお出汁として使えます🎵
お試しください〰️😊🎶

かふぇ
2024/05/19 14:49

健康に良さそうなおかずですね☺


みずたま☆
2024/05/19 16:32

切り干し大根は咀嚼回数増えるので食べ過ぎも防げます😊👍

かふぇ
2024/05/19 17:13

なるほど〜🤔

ありがとうございます😊

チコリ
2024/05/19 00:43

パパッと一品、できる主婦ですねー😁
切り干し大根の戻し汁もツナの油も捨ててました💦
勿体無い事してました😓


みずたま☆
2024/05/19 01:07

チコリさん😅💦お恥ずかしい〰️お料理苦手な手抜き主婦です🤣
戻し汁や、ツナ油は私も捨ててましたよ😅テレビで見た情報で使うようになりました💦

はっちゃん
2024/05/19 08:53

身体に良さそう

チコリ
2024/05/20 00:03

手抜き主婦仲間ですねー😆
簡単レシピ万歳🙌

花*花
2024/05/18 23:57

わぁ美味しそうですね
ウチも宅配してもらってお豆類置いています。切り干し大根と合わせるのは思いつきませんでした。レシピ使わせて貰います😊👍


みずたま☆
2024/05/19 01:03

お野菜高騰してるから切り干し大根や水煮大豆は常備しています🤭
歯ごたえあるから咀嚼回数増えて良いですよね🎵
むき枝豆や
🥕人参の千切り入れたら彩りも良くなります😆👍