トップ > CAINZ×DAISOコラボキャンペーン > 端材でバークチップ s-kou 2025/03/15 18:13 端材でバークチップ ブルーベリーの鉢の乾燥対策 主に板壁を張り直した際に出た、焼杉の切れ端です👍 バークチップはお高い😅ので、端材で代用。はめ込むのに試行錯誤しますが、見栄えを気にしなければ、充分効果ありです✨ ハギレ・端材部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/03/16 10:27 乾燥対策、バッチリですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 s-kou 2025/03/17 23:52 toshi 嵌めていくのはパズル状態ですが、ちゃんと、蒸発は防げてます😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/03/18 07:23 s-kou それは良いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/03/16 01:31 我が家の端材はベニヤや集成材がほとんどですが、使えそうなのないか探してみます😁 バークチップ高いので代用出来ると助かりますね🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 s-kou 2025/03/17 23:50 チコリ そう…意外とお高いですよねバークチップ😓💸 敷き詰めるのは、本当に切れ端の方がやり易いと思います👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2025/03/15 19:24 s-kou さん、こんばんは バークチップ、ナイスアイデアですね✨ヽ(´▽`)ノ すてきな再利用✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 s-kou 2025/03/17 23:43 シン ひよっこ 葵 ありがとうございます♪ DIYかこれ?と思いつつ投稿してみました笑 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示乾燥対策、バッチリですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家の端材はベニヤや集成材がほとんどですが、使えそうなのないか探してみます😁
バークチップ高いので代用出来ると助かりますね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示s-kou さん、こんばんは
バークチップ、ナイスアイデアですね✨ヽ(´▽`)ノ
すてきな再利用✨