作品投稿

28`sガーデン
2023/04/12 11:13

ラナンキュラスラックス♪

4年目のラナンキュラスラックス。リュキア

 

 

アリアドネ

どちらも鉢植え、去年は株分けして半分は庭植えにしたけど、チョボチョボしか出てこない。

やはり鉢植え管理の方が確実に咲くのかしらね。

 

 

 

ケラモス

球根がちいさくなっちゃってたのかしら、鉢の隅っこでちょっと出てきただけ(T . T)

 

 

 

名前不明、タグはラナンキュラスラックスがついてたんだけど品種名が書いてなかったの。

埼玉の さにべる で去年?購入。

買う時に聞けばよかったなー、店頭で見るラックスを見ても何ていう品種なのかよくわからない。

 

 

今年お迎えしたハデス

カインズで1280円の小さい苗だったけど咲きました♪

真っ赤な花びらに徐々に金色がのってきます。色の変化がすごい💕

ティーバは一つ蕾らしきものがあるけど、咲く気配がない。

ヒョロヒョロ苗で力が無さそう💦

来年まで気長に待つとしましょ😊

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ルナルナ🌙
2023/04/12 20:57

すごいたくさん咲くんですね💕︎
私も、我慢できなくって今年エリスっていう種類購入しちゃいました👍
花が終わったら、バッサリカットしちゃっていいんですよね?来年が楽しみだな~
育て方、いい方法あったらアドバイスよろしくお願いします🙏


28`sガーデン
2023/04/12 22:15

エリス、素敵な色ですよね〜💕お店で見ると本当素敵な色ばかり😍
花が終わったら、ザックリ花殻カットして(全部しなくてもタネがある程度欲しいなら少し残す)残った葉を良く日に当てて株を育てます。少し肥料も追加。
暑くなってくると葉が黄ばんで枯れたようになってきますので、そしたら水やり中止。
鉢植えのまま雨の当たらないところで秋まで保管。(うちは日の当たらない軒下)
9月終わりから水をあげるか、雨の当たるところに出して自然に濡れてくると芽吹きますよ。
芽吹きが始まったら、すぐ鉢増しして元肥入り土に変えてあげると春にはモリモリ咲いてくれますよ〜
土変えはやらなくても置き肥でも何とかなります。
今年は鉢の土変えサボりました!
次の秋には鉢増ししなくちゃ😊
お互いにピカピカなお花を楽しみましょうね🌸

Toko
2023/04/12 17:01

 最近気になっている花です♪
お店に行くたび、どうしようかなーと思いつつ、まだまだお高い😥
少し安くなったら…
とある雑誌には、庭植えができてとても強いと書いてありましたが、やはりどこでもいいというわけではないのですね。
しっかり勉強して、来年に備えようかしら?


28`sガーデン
2023/04/12 18:00

庭植えが綺麗に咲いている家もありますね。
うちはスモモの木の下、夏は半日陰、冬になって芽吹いた頃は日当たり良好。
とても良い条件だと思ったんですが、まだ何かお気に召さなかったようなんです。
きっと居心地が良ければ何にもしなくても毎年咲いてくれる丈夫な花なんだと思います♪
大株はお値段が高いから、うーんと悩みます。
1,280円の株、ティーバの方は小さくて、しかも売れ残り?で他の株と比べられなかったのでヒョロヒョロです。
ある程度、しっかりした株の方が来年もきっとたくさん咲いてくれるんだろうか!と今頃になって思ってます。
なかなか半額とかにはならないんですよね〜
好きな花色の名前をリストアップしておいて、花が終わった物で激安!に出会ったらラッキーかな?って密かに狙ってます😊

milimili
2023/04/12 14:19

私もラナンキュラスラックス大好きです💕
小さい苗でお迎えしましたが、みんなモリモリ咲いてくれています!
鉢植えです。
地植えの方が大きくなるのかと思っていましたが、そうでもないのでしょうか


28`sガーデン
2023/04/12 16:07

庭に植えると暑くて雨が多い季節にやられちゃうのかしら。
ふた株のうち、片方は消えちゃいました。
残った方も真冬に葉が枯れ枯れな感じになり、うまく育ちません。
畑の端っこでももりもり咲くよ!と聞いていたのですが環境が合わないとダメみたいです。
鉢植えの方は夏は雨の当たらない日陰に避難して、芽が出たら日当たりの良い軒下に移動、モリモリ咲きました😊
もう株分けしても庭には植えないと思います♪

スーさん
2023/04/12 14:03

綺麗ですね. 💕
今、人気のお花みたいで、皆さんが購入していました。😊
いろいろな種類がありますよね。‼️
毎年、手入れをして、咲かせる楽しみさがありますよね!👌
花壇は、一年中綺麗ですね


28`sガーデン
2023/04/12 16:03

ピカピカして華やかな花ですね。
鉢植えのまま冬越しできて春にはちゃんと咲いてくれました😊
種類がありすぎて、お店に行くたびにまた欲しくなりますね🌼