作品投稿

ソラ5551
2024/04/04 23:44

アルファベットで縦長鉢のナンバリング

縦長タイプの鉢にアルファベットでナンバリングしました。

やり方は、以前素焼き鉢に施した方法と一緒です。

アルファベットのフォントをマステになぞって、カッターナイフで切り抜く事からスタート。
着色に使用した金色のスタンプパッド。母が以前使ってたようです。
マステを貼った上からスタンプパッドをウニウニしてステンシルします。

しばらくしてマステを剥がします。

今回は、ニススプレーはしてません。この状態で使ってみて、又考えたいと思います。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ぷぅ
2024/04/05 09:30

ウニウニするんですね😆


ソラ5551
2024/04/05 14:23

そっすねー、ウンニウンニでも良いですよ🙆

グリグリ
2024/04/05 08:26

なるほどですね!
参考になります。


あめちゃん
2024/04/05 07:55

なんかお洒落ですネ^ ^ソラ5551さん

私も使い切れていないスタンプパッド持ってましたので、試してみたいと思います(//∇//)\


ソラ5551
2024/04/05 08:01

ありがとうございます😀
是非、ウニウニしてみて下さいー!

あめちゃん
2024/04/05 08:03

はい^ ^ウニウニしてみます♪( ´▽`)

ソラ5551
2024/04/05 08:08

👌(^-^)

あめちゃん
2024/04/05 10:13

ぺこり( ´_ゝ`)

べるん
2024/04/05 07:33

スタンプパッドで、綺麗な仕上がりになりますね。金色が、また、お洒落感ありますね✨
お母様、素敵な道具をお持ちですね😀


ソラ5551
2024/04/05 08:00

ありがとうございます😀
いろんな事してた母なので、道具だけは残ってます。もう使い方も覚えてないんですけどね。使わない手はない、感じです。

れおんぱす
2024/04/05 00:51

売り物鉢みたいです💓


ソラ5551
2024/04/05 07:58

ありがとうございますー😀