作品投稿

ミッティ
2022/01/03 16:32

シンプルオムチェンストッカー

「開封したオムツの位置が定まらなくてしんどい」ということでオムチェンストッカーを作りました。

といっても箱作っただけ……。

※オムチェン=オムツチェンジ→オムツ替え

 

WOODピュアホワイトで取り急ぎの塗装

 

開封済みのオムツの他に袋を丸ごと隠せるくず入れ 角 6.6L ブラウンNIOI-POI、あと定位置がなかったコロコロを入れました。

ゴミ箱の中身は消してます

極めてシンプルで恐縮ですがゴミ箱とニオイポイ入れたらちょうどピッタリだったのでアップしました。

まだまだ長く使いそうなので足とローラーつけたり、バージョンアップしていこうと思います。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
Tagさん
2022/01/04 06:25

おむつ交換が楽しくなりそうですね‼️
ネーミングカッコイイ‼️


ミッティ
2022/01/07 19:26

おむつが散らからずに済みました…😆
足は鋭意作成中です!

おださん
2022/01/03 19:52

オムチェンのネーミングセンスに
ツボります!!(笑)

完成した後も手を加えられるのは
DIYの強みであり、面白さですよね!


ミッティ
2022/01/03 21:56

「オムツ替えるよー」から「オムチェンタイム!」って声にして言うと切れ味良くなりましたね。考えた妻に拍手しました!
手を加えるに当たって直接話し合えるのも良かったです。自然と会話が増えるのはホントありがたい…😊

みなさん、こうしたら?と工夫されてるのが凄い。いつもアイデア満載ですね。


ミッティ
2022/01/03 19:11

他の方の作品を見て「高くすれば下に予備のオムツおけるのでは?」という気づきもありました☺️
本と違って多様性がある分、いろんな工夫が見られるからこそだと感じました…😌

ふーふーちゃん
2022/01/03 17:05

バージョンアップしたらまたアップおねがいします。ローラーはお薦めかも!


ミッティ
2022/01/03 17:20

やります! 高さを妻と決めなければ……!