CAINZ DIY Square

作品投稿

suimo
2025/05/17 09:05

レモンの花🍋

数年育てているレモンの木です。

一昨年は収穫できましたが、昨年はゼロ⤵️花も少ししか咲きませんでした。

今年はいっぱい花が咲いています。間引こうかなと思いましたが、自然に落ちると言う投稿を見て、とりあえず様子見でそのままにしています。

葉の数に対して実の数も適正があるので、小さな実が付いたとしたら摘果しようと思います。今年は収穫できると嬉しいです🍋

コメントする
4 件の返信 (新着順)
きょろっち
2025/05/17 14:00

うちの鉢植えマイヤーレモンは昨年収穫0でした。毎年6個以上実をつけてくれたのですが💦
今年は例年にないくらいすごい開花になっています。
摘果したことはありません。実にならない花、実は勝手に落ちています😅
squareの投稿を見ると摘果される方もいらっしゃるので本当はしたほうが木のためなのかな💦
鉢植えリスボンレモンは毎年10個以上収穫出来ていますが、今年は花が少なく、こちらの方を心配しています。今年は収穫が少なくなりそうです。
そうそう、夏にも花は咲きますが、うちは結実しないんですよね。どうすればいいのかなぁ。


suimo
2025/05/17 18:52

きょろっちさんは2種類あるんですね😊うちのもなった年は、勝手に落ちてちょうどいい数になったようです。リスボンが10個以上って凄いですね✨剪定も大事と聞いて見様見真似でやってはいます。レモン農家さんがきちんと収穫されてるので、やはりやるべきことがあるんでしょうね。

のん
2025/05/17 11:12

可憐な花なんですね🥰
檸檬も裏年とかあるのかしら🤔
沢山実をつけると良いですね💕


suimo
2025/05/17 18:48

あるんですかね🤔出来れば多くなくても毎年なってくれると嬉しいです、もっと勉強しないと〜😆

はるかのん
2025/05/17 10:29

たくさん咲いてますね
我が家は先日、摘蕾、摘花しましたが
その後生理落下してきてます😓
もう一回咲くそうなのでそれを期待したいです

suimoさん家
今年はたくさん収穫出来ると良いですね


suimo
2025/05/17 10:43

やっぱり自然に落ちるのありますよね。見るたびにいい香りです🍋もう一回咲くんですね。蕾もいっぱいあるのでどうしようかな〜と様子見てます。
はるかのんさん宅のは収穫毎年できてますか?実らせすぎも駄目だし、鉢植えなので栄養は?土は大丈夫?とまだまだ勉強しないとです。

はるかのん
2025/05/17 10:57

YouTubeではもう一度咲くと言うてました

ウチのは買って5年ぐらいですかねー
去年は2個、その前は5個の収穫でした

5個収穫後に鉢から地植えにしたんですなので次は2個だけでした
そして、今年は
たくさん収穫出来て欲しいなぁと思ってるんですが...
どうなりますか難しいですね😓

近所の在るお宅は
地植えされてそこそこ大きな木になって
毎年たくさん実ってるんです
羨ましいですね😆

シダーローズ
2025/05/17 10:02

ズームして見たらsuimoさんちのレモンはちゃんとメシベが見えてますねー。
葉っぱもわさわさ。
5月に咲く花は実りがいいそうですから、今年はきっと大丈夫ですよー。


suimo
2025/05/17 10:12

本当ですか(〃∇〃)
でも多分雌しべのないのは落ちちゃってるような。
葉っぱはですね〜昨年🐛に食べさせすぎたので、早々とネット掛けてるんですよ。でも最近苗木に幼虫が増えたので、ここに5〜6匹引っ越しさせました。多分これから食べまくりますね。
山椒にもいるので、こちらもネットかけないとなんですがやって無く、卵チェックしてます🥚