作品投稿

ゆうちゃん
2022/03/27 15:54

これな〜んだ

1年前『芽ネギ』だったんですけど……

食べきれないでそのままにしてあったネギ

先程覗きに行ったら、ネギの花芽が出てました。答えは、葱坊主でした

コメントする
8 件の返信 (新着順)
ダンボ
2022/03/28 14:43

初耳学です。
珍しいものを拝見させていただきました。
ありがとうございます😊


ゆうちゃん
2022/03/28 22:00

 お店で売っている根っこが付いた葱を、料理で使った後、根元5センチ位を土に植えておくと、普通に葱になって放っておくと葱坊主が生えてくるかもしれません。

ゆー
2022/03/28 07:33

ネギ坊主食べられるんですね。
味と食感楽しみですね☺️


ゆうちゃん
2022/03/28 07:45

今日は、天気が良いので、食するなら咲かないうちに収穫しないとですね

かとち
2022/03/28 07:31

葱坊主は開いたところしか見たことがなかったです。
食べられるのも初耳でした😊


ゆうちゃん
2022/03/28 07:43

食した場合は、感想したいと思います。

シダーローズ
2022/03/27 20:42

モモかんさんもおっしゃってますが、葱坊主食べられます。袋を突き破って花が出て来る前までですが。
近所の産直市場で売ってました。
添えられたカードに天ぷらか酢味噌和え、と書いてありましたよ


ゆうちゃん
2022/03/28 06:17

咲かないうちに収穫ですね。気をつけます

モモかん
2022/03/27 20:01

葱坊主食べれるんですよ‼️
それも
天ぷらオススメです‼️
天つゆではなく
お塩で👍
真面目にオススメします。


ゆうちゃん
2022/03/28 07:13

ワサビ塩🧂なんか良さそうですね

CHIE☆
2022/03/27 19:12

葱坊主って食べれるって聞いた事があるけど…美味しいのかな❓


ゆうちゃん
2022/03/28 07:14

食べたらご報告します。

ちるちるみちる
2022/03/27 18:01

葱坊主だぁ。これから花咲くかな😃


ゆうちゃん
2022/03/28 07:15

花を咲かすか、食べるかそれが問題だ。

べるん
2022/03/27 16:16

立派な葱坊主さんに育ちましたね😀