トップ > DIYレシピ > 豆知識 > 折り紙で雪の結晶 ミッチー 2023/11/22 08:21 折り紙で雪の結晶 雪の結晶の作り方を教わったので。 ●三角に一回折ります ●左右を折ります ●更に半分に折ります ●線に沿って切ります 上記矢印は折り目のある方です ●広げて出来上がりです 上手な人が作ったらもっと雪の結晶らしくなると思うのですが💦 そのまま窓や壁に貼ったり プラ版とかキーホルダー型ケースに入れて装飾とかに使えそうだなと思いました😄 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 7 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/04/05 09:07 後半に書かれてる、どんな使い方があるか、すごく大事だと思います🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミッチー 2024/04/06 06:29 ソラ5551 お褒めのお言葉ありがとうございます😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぬこねこ 2023/11/24 00:34 子どもと楽しく作れますね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミッチー 2023/11/24 05:12 ぬこねこ コメントありがとうございます😊👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おーくみ 2023/11/23 10:29 子供が喜びそうです😃✨✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミッチー 2023/11/24 05:07 おーくみ ありがとうございます😊 是非楽しんでみてください🙌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2023/11/23 01:33 家族みんなで楽しめますね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミッチー 2023/11/23 05:22 ダンボ コメントありがとうございます✨ 是非楽しんでみてください😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あめちゃん 2023/11/22 21:03 折り紙で雪の結晶❄️良いですね〰︎私も作って飾りたいと思います。クリスマスデコレーション楽しめそうです♪教えて頂きありがとうございます♫サプライズで作って旦那さんびっくりさせよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミッチー 2023/11/23 05:25 あめちゃん ありがとうございます😊 切り方を複雑にするともっとかわいいのもできますよ🎵 お試しくださいー! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2023/11/22 14:04 子供でも出来そうですね❄️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミッチー 2023/11/23 05:29 はっちゃん ありがとうございます😊 小さい子と作ったら楽しそうですね😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2023/11/22 13:01 コメントNo.1ゲット😆 ストローで水滴💧落として遊びたくなりました🤭 大人になってからやってないなー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミッチー 2023/11/23 05:38 mimin おはようございますNo.1🙌 確かに言われてみると、ストローで水滴やりたくなりますね😆 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示後半に書かれてる、どんな使い方があるか、すごく大事だと思います🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示子どもと楽しく作れますね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示子供が喜びそうです😃✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家族みんなで楽しめますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示折り紙で雪の結晶❄️良いですね〰︎私も作って飾りたいと思います。クリスマスデコレーション楽しめそうです♪教えて頂きありがとうございます♫サプライズで作って旦那さんびっくりさせよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示子供でも出来そうですね❄️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメントNo.1ゲット😆
ストローで水滴💧落として遊びたくなりました🤭
大人になってからやってないなー