その他

たびうさ
2022/07/07 11:57

昨日のWS【折りたたみディスプレイシェルフ】

ずっと作りたくて、楽しみにしていた作品です💙

すごく丁番の練習になりました😅

脚と本体をつなぐ部分はヒートンとチェーンを使う予定だったので、未完成で持ち帰りました😌

丁番がシルバーなので、金具もシルバーで揃えたいけど、ダイソーではゴールドしか見当たらず、他にも探して検討します😖💦

 

塗料に関して、制限が厳しくなってますね😓

このシェルフも、ディスプレイを映えさせるためホワイトにする気マンマンだったのですが、ステインのみだったので残念でした😭

持ち込みも制限されるようですし💧

後から全部解体して塗り直すしかないのかなぁ😖💦

今後も、作りたいけど色が合わなくて断念する作品が出てきてしまうかも…😰

ステンシルも入れたいな…と考え中です🎵
コメントする
2 件の返信 (新着順)
コウモリ
2022/07/08 05:28

たびうささん。

おはようございます😃
そういう、塗料のお話が最近多いですね☝️😎
色数=時間=コスト=?  💦
いろいろ、あるんだろうなぁ😅
好きだけど、作らないになってしまうのか・・・・💥
勿体ないなぁ⚠️

でも、秩序も。🚀


たびうさ
2022/07/08 11:03

コウモリさん、何せ狭い家で物を増やすには、せめて壁に馴染む色にしたり、色を統一したりしないと置場所に困るので、悲しいかな「じゃあ、作れないね」という選択肢にもなるわけです😖💦
指定の意味も説明していただくとわかるのですが、とりあえず指定の色で作って…となると、家ではただのジャマになってしまうので、これからは予約前に使える色を伺って、泣く泣く作るのを諦めます😭😭😭

くぅ6233
2022/07/07 13:51

気に入った色がなかったり 持ち込みが出来ないのなら何も塗らずに持ち帰りになりそうですね💦


たびうさ
2022/07/07 15:28

くぅ6233さん、そうなんですよね💧
この作品のように塗装から始まるものは、それができないので、諦めるしか…😭