CAINZ DIY Square

作品投稿

🧸MAKO
2025/02/28 19:10

にこちゃん😊 Days Full of Smiles💕

私の趣味活は、編み物🧶

ちょっと待ち時間がありそうだな、、、と思うと、編み物セットを持っていき、編んでいます😊

編み物は、にこちゃんのヘアゴム、マット、バッグなどを作る事が多く、友人や子供の友達にプレゼント🎁したりも😊

娘が、小学生の時、毎朝登校を見守る校長先生に「何色が好き?」と聞いてきて、ヘアゴムを🎁すると言った時は、ビックリ😳

でも、それを機会に校長先生とお話したりと、作ったもので、😊繋がりが広がっています💕

 

 

趣味活問題は、、、早く仕上げたいと、編み続けて、肩凝り😱🤭そこを考えなきゃですね🤭

コメントする
2 件の返信 (新着順)
suimo
2025/03/01 08:27

にこちゃん可愛いですね🙂
2枚目のお写真、ピンク色のは布ですか?どういったもの(作品)に向いてるんでしょう🤔編むの大変そうですが、なんでも作れちゃうんだろうなぁ🤗素敵です👏


🧸MAKO
2025/03/02 16:09

suimoさん、コメントありがとうございます😊
ピンクの糸は、ちょっと前に流行ったズパゲッティの糸で、いろいろな素材の裂き糸を編み糸として販売していて、Tシャツを裂いた生地になります。当時は、カバンとか流行っていましたよね💦でも、重いので、私は、マットとかクッションを作ったりしていて、今回は、クッションを編んでます😊

suimo
2025/03/02 22:38

聞いたことありますが、出来た物を見たことがないかも🤔(検索してみたらあら素敵✨)重いんですね。クッション😍素敵なのが出来そう🎵

🧸MAKO
2025/03/03 00:20

重いんですよね、、、だから、私は、使えないんです🫢💦
前にバックは、いろいろ作ってましたが、人気のあったのは、この形でした😊

suimo
2025/03/03 07:27

素敵👏使いやすそうで、凄く可愛いですね。編むのも毛糸と違って平たい紐なので、難しそうなイメージあります。重いのであれば、大きいもの作ると編んでいくうちにだんだん重くなっちゃいますね。

🧸MAKO
2025/03/03 09:31

ありがとうございます😊
あ💡確かに生地によってですが、平たい紐が多いですね💦初めては気にしながら、編むかもですが😅気にせずに編めますよ😊👍
ズパゲッティは、同じロットというのが、ほぼなく、1玉ずつ違うので、1玉で出来るものを作る事が多かったです。
でも、、、もう、ズパゲッティの糸は、あまり売ってないかな、、、😅

べるん
2025/02/28 20:03

ニコちゃんのスマイル😊幸せな気持ちになれて、ほっこりしますね💞
仕上げたいと、編み続けて、肩凝り🤭私も一緒です。その上、私は目も衰えているので大変です😅
身体に気を付けながら、お互いに楽しみたいですね🎶


🧸MAKO
2025/02/28 22:25

べるんさん、コメントありがとうございます😊
べるんさんも肩凝り、、、それに👀💦
私もなんです👀💦余計に肩凝りですよね😅
休憩タイマーしてもやっちゃうから、ちゃんと身体に気をつけて、楽しみましょうね🙂‍↕️