作品投稿

シダーローズ
2025/03/16 21:14

花の力

13日に1ポット¥30×24ポットで¥720というかなりお買い得品のビオラで作ったスリットバスケット。

https://diy-square.cainz.com/announcements/es8txnizegk1bh0r

作った当日はてんでんばらばらで寄せ集め感満載だったんだけど、下向きだった花たちが一生懸命上を向こうと頑張ってくれたおかげで…

首を持ち上げてるのが分かります?
ビフォー                                                              アフター
ビフォー                                                           アフター

左側が13日、右側が今日。

明らかに丸くキレイになってる〜❣️

植物の力ってすごい!

 

コメントする
11 件の返信 (新着順)
suimo
2025/03/17 08:39

可愛くてゴージャス、そしてまんまるになってて素敵です👏
植物って凄いですよね。うちの鉢植えも太陽の方に向かって伸びるので、たまに向きを変えたりしています。ほったらかしハンギング、いよいよやろうかな〜🤔せっかくあるのに植えないと勿体ないですよね😆


シダーローズ
2025/03/17 19:54

暖かい日が続いたらわーっと咲いて終わっちゃうんでしょうけれど、ここんとこ寒さがぶり返してるので、咲いた花も長持ちしてるし、成長もゆっくりなような気がします。
まだまだ楽しめそうですよー。

suimo
2025/03/17 23:40

わーっと咲いてから、まだ花が咲いてても一度バッサリ切ると、また咲いてくれるんですよね(カットのタイミングがありますが)それが、やはり綺麗に咲いてると切れないんですよね😓やっぱりピオラ、パンジーは寒い時期のありがたい花ですね。

Toko
2025/03/17 08:07

 愛情の賜物❗️😉


シダーローズ
2025/03/17 20:03

いやいや、ほんとに花達が勝手に綺麗になってくれてます。
久しぶりにいい買い物したなぁと自画自賛。
ケース売りって色んな種類のビオラが入ってるので楽しめますねー。
色合わせを考えるのも楽しいし、どうしても足らない色は単品で買えばいいんですもんね。

Toko
2025/03/18 07:57

 ケース見つけたら、お得!と思います、私も。
普段自分からは買わない色なんかもあって、色々楽しめますものね!
今後の様子もまた見せてください😄

ぷぅ
2025/03/17 07:10

すごくまとまりましたね〜
とっても可愛い🩷


シダーローズ
2025/03/17 07:45

お買い得品=盛りを過ぎてる、のでちゃんと根付いてくれるかと心配したんですけど、なんのなんの!
わずか3日でここまで動くとは!
気温が低いので成長が抑えられてるせいもあるのかもしれないけどまだまだいけますね。
こうなってくるとお世話しなきゃって気持ちになります。

みかん🍊
2025/03/17 05:30

キレイにまん丸!春ですね~😆🎶
何ヵ月も前から植えてあるかのように馴染んでいますね🎶


シダーローズ
2025/03/17 06:35

びっくり。
根がキチキチに回ってたのでかなり乱暴にほぐしたりしたんだけどどの子もしっかりと咲いてくれてます。
花殼摘みもしてあったのでお買い得な花でもきちんと世話されてたんでしょう。
こうなってくるとまた買いに行きたくなりますねー。

みかん🍊
2025/03/17 07:05

見事なハンキング完成するのわかったら、もっと並べたくなりますね😆🎶
色あわせとか配置とか楽しそう
近くなら私も買いに行くのにな~🤭

ぷぅ
2025/03/17 07:11

強い子達ですね^^
健気^^

シダーローズ
2025/03/17 07:46

白いアリッサムのケース売りもあったんですよ。
まだあるかな…😅

みかん🍊
2025/03/17 08:05

アリッサム良いですね!!💕
ビオラと一緒に植えてもいいし、アッサムだけで植えてもキレイだろうな~💕
アッサムは梅雨と夏、土が乾燥気味になるように雨に当てないようにして、水やり控えめにして、半日陰で夏越ししてくれることがありますよ~🤭

シダーローズ
2025/03/17 19:48

今日は朝から母の病院の付き添いの日で。
早く終わったら買いに行こうとか目論んでたけど月曜日のせいかどちゃクソに混んでて、全て終わって家に帰ってきたら15:00前〜😭
明日は晴れるみたいだから行ってこようー。

ひまわり
2025/03/17 05:00

まさにビフォー・アフターそうなんですよね、植物の力ってすごい!とってもゴージャスになりましたね👍✨シダーローズさんの目に留まらなかったら今頃は…ラッキーなビオラちゃん達良かったね🥰🥰🥰‼️


シダーローズ
2025/03/17 06:32

スリットバスケット、完全に横向いて植わってますからそのうち首をもたげて来るとは思ってたけど、こんなに早く動くとは!
こうなってくると「まだ残ってたなぁ」なんて気になってきますね。

ひまわり
2025/03/18 07:19

シダーローズさん、余談ですがスリットバスケットのスポンジがボロボロになったら替えのスポンジ購入もいいけれど、私は100均の隙間用(巾2センチ)スポンジで代用してます!経済的でおすすめでぇ〜す😉✨貼り方はスリットの長さにカットして、さらに下部になる部分の片側溝に合わせて少し細くなるようにカットします。縦片側にハサミでチョンチョン3センチ間隔に切り込みをいれるだけなのでよかったらやってみて下さぁ〜い!!植え込む時はスポンジを貼った上部を剥がれないように押さえながらやるといいです😉✨アイデアウーマンのシダーローズさんのことだからもう実行されていたらスイマせぇ〜ん😓‼️

シダーローズ
2025/03/18 08:00

ありがとうございます。
実は今回スポンジは使ってないんですよ。
根ががっちり回った苗だったので土が崩れることは無いだろうっていうのと、徒長してたのでスポンジに無理やり押し込んだら根元からちぎれるんじゃないか?という心配と、少しでもスペースを確保したかったのが理由です。
なるほど、隙間用スポンジで代用。
いいことを聞きました。
活用させて頂きたいと思います。

ひまわり
2025/03/18 09:44

。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。✨‼️

ハリー
2025/03/16 23:24

 凄い👍


シダーローズ
2025/03/17 06:29

こんな風にかなり開いた花でもわずか3日ほどでちゃんと丸くなってくれたことにびっくりです。

どりい
2025/03/16 22:38

お花の生命力と上手に育てられたシダーローズさんの腕前💪が良かったのでしょうね❣️😊
ビオラのハンギングとっても華やかで綺麗です💓


シダーローズ
2025/03/16 22:52

私が植えてからしたことといえば花殻摘みだけです。
あとは花達が勝手にお日様当たれるように動いて並んでってしてくれました。
すごいです。

さくら♡
2025/03/16 22:14

めっちゃこんもりと丸くなってて可愛い💕
これだけの数の苗を使うと迫力ありますね🥰


シダーローズ
2025/03/16 22:29

まずスリットバスケットがお買い得だったのがラッキーでした✌️
ビオラも色は偏ってたけど24ポットで¥720はかなりお買い得。
贅沢に植えられてこれもラッキー。
気温が低いので花も長持ちしているのかもしれません。
色んなラッキーに支えられてます

あにー
2025/03/16 22:02

ビオラ愛が、溢れていますね💗💗


シダーローズ
2025/03/16 22:32

パンジーよりビオラの方が丈夫なイメージがあって好きなんですよねー。
さすがに34ポットあったら贅沢に使えました。
正直入り切らなくて他の植木鉢にも植えてます。

ルナルナ🌙
2025/03/16 21:48

素敵✨
来年は大量買いして作ってみようかな?
今年の種から育てたのは全然だったので💧


シダーローズ
2025/03/16 22:47

スリットバスケットに植えて丸くするの憧れてたんですよー。
出盛りなら花色も豊富なんでしょうけど、単品買いはまず色で迷うこと間違いなしなのでケース売りはありがたいんです。
もちろんお値段も魅力的だし。
自家採種はかなり善し悪しのばらつきあるみたいですね。
お店に並んでる花たちは選ばれし者なんでしょう。