作品投稿

tanikyu
2025/03/01 21:27

ベジタブルボックスにステンシル🎶

先日WSで作ったベジタブルボックスに前後ろにステンシル入れました😊

 

ベジタブルボックスですが、底が網なので通気性もいいかなと多肉入れにしようと作ったものです❣️

 

さぁ、何を入れようかなと、とりあえずおうちのアエオニウムたちを入れてみました🎶

 

黒トレーに入れていたのですが、断然こっちの方が素敵に見える😍✨✨

 

冬の間休眠していたアエオニウムも、すっかり目を覚まして、しっかり葉を広げて成長中です❤️

そのためベジタブルボックス1個の中には全部のアエオは収まりきらなかった😅

また機会があれば作ろうかな🎶

コメントする
6 件の返信 (新着順)
suimo
2025/03/02 08:53

素敵です👏自分も植物入れにいい👍️と作りましたが、とりあえず野菜を…と入れてそのまま使ってます。もっと必要ですよね😆


tanikyu
2025/03/02 13:51

suimoさん、こんにちは😊
ありがとうございます❤️
私も植物じゃなくて、本来のベジタブルボックスとしての使い方でも1つ欲しいなぁと思ってますよ〜❣️
お部屋にこのボックスあったらお洒落ですよね✨

DIYmame
2025/03/02 08:32

シンプルなステンシルが合ってますね☺️多肉さんもどれもモリモリと元気いっぱいですね〜💕


tanikyu
2025/03/02 13:48

DIYmameさん、こんにちは🎶
ありがとうございます❤️
私のWS作品は、ほぼこのブラウン
なのでいつも白のステンシルになっちゃいますが、このシンプルさが好きなんですよね🥰
アエオさん、もりもり元気いっぱいです✊✨✨

べるん
2025/03/02 08:18

ベジタブルボックスのお色に、ステンシルが映えますね✨
多肉さんの入った様子が、凄く綺麗で、可愛いです💞


tanikyu
2025/03/02 13:45

べるんさん、こんにちは🎶
ありがとうございます❤️
このブラウンに白のステンシルは鉄板ですね👍✨
アエオさん、しっかり成長中でもりもりになってます😊

ぱんだ
2025/03/02 07:50

私もベジタブルボックスって底網で頑丈だから植物のトレーにちょうど良い✨と思ってました🌱
やっぱりtanikyuさん、ステンシル上手ですねー🥰


tanikyu
2025/03/02 13:41

ぱんださん、こんにちは😊
ありがとうございます❤️
ステンシル、難しいですよね💦
私も最初は慎重にトントンしているのに、途中から横着して塗料多めにつけて滲ませちゃうことあります😅
塗料は常に少なめに‼️が失敗しないコツですね❣️

みずたま☆
2025/03/01 22:59

ベジタブルBOXイイね😆👌
えっと…😅💦
アエオが入りきらないからまたBoxを作る…ヤバい思考🤭
えっと…多肉販売店を目指してるんですか❓️🤔


tanikyu
2025/03/01 23:18

みずたまちゃん、ヤバい⁈
うちの多肉さんは黒トレーに入って味気ないから、ちょっとこういったボックスに入れるだけで素敵に見えるかなって思ってます🤭❤️

みずたま☆
2025/03/01 23:32

えっ🤣ヤバい自覚ない😆❓️業者にしか見えない🏠に見えてるよ😁💕
ベジタブルBOXあと10~20個は必要やなぁ🤭💓

tanikyu
2025/03/01 23:36

やだっ、
みずたまちゃん大袈裟よっ🤭

はるかのん
2025/03/01 22:01

ブラウンカラーに白いステンシル
映えてますねー💓

多肉ちゃんたち綺麗🤩に揃って
👍さすがー
tanikyu さんだわー


tanikyu
2025/03/01 22:34

はるかのんさん、こんばんは✨
ありがとうございます😊
私のWS作品、ほとんどブラウンなんですよね〜
多肉用に使いたいから、超撥水塗料から選ぶと、やっぱりこの色を選んじゃうんです💦
白のステンシルが映えますよね❤️
アエオニウムが成長期に入って、もりもりになってきました🎶

はるかのん
2025/03/01 22:46

(((o(゚▽゚)o)))♡ 🤩✨