ソラ5551
2023/03/02 00:30
コロコロ壁面収納1号
どちらのご家庭にもきっと在るだろうコロコロ。置き場が定まってないと、結局あっちこっちになっちゃって、使いたい時に見つからないこと、ありませんか?
今回は、置き場所を決めるモノ作りです。
ウチにはコロコロが3つあります。でも、全部が微妙に違います。↓

1号は首の一番長いモノ用を作成。
9㍉厚のシナベニア合板を160㍉幅にカット。↓

その後、必要な長さを4枚カットしての組立てが基本です。


コロコロの接着面が当たる所にダボを2本埋めて、ストッパー代わりにしてます。
塗装に備え、一旦バラしてマステ養生。
天板と正面のみカラーリングのツートンで進めます。





追って、2号、3号を作成します。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示確かにコロコロの置場悩みますよね😅
取り替え用のコロコロも一緒に保管できて良いですね✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示壁に掛けると使いやすくて良いですね✨
きみどりのアクセントで、お掃除気分も上がりそうです🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナイスアイデアです😆💕
作れちゃうのが凄い😆😆😆