その他

えりもな♪
2022/01/06 01:01

私的DIY vol.1 ブックシェルフ

10月11日

初めて作ったのはブックシェルフでした。なんでこんな難しそうなものを最初に選んでしまったのかー!🤣

 

…単純に欲しかったからです♪😆👍

 

欲しいと思うものを作るって大事♪

 

この難易度の高いチャレンジが、後にまたやってみたい!と思うきっかけになったのでした。😌

 

 

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
Grass艹crown
2022/01/07 04:29

作りたいものを作る🛠✨
だから出来たものを、大事に出来るし愛着も湧くんだよねぃ😊✨


えりもな♪
2022/01/08 22:39

はい!思ってた以上に愛着が湧いてしまいました☺️

これからも本当に欲しいと思えるものを選んで行こうと思います♪

檸檬
2022/01/06 18:42

私も最初の作品、観葉植物置きたくて決めました😁
後から、インテリアチェアやミニベンチがあること知りましたが、だってこれが作りたかった😆💕一緒です。
本当に難しい物はレギュラーからの上級者コースなので、自分の欲しい物、作りたい物でいいと思います👍
私もたくさん本📚️持っているので、えりもな♪さんと同じ作品作りたい😍


えりもな♪
2022/01/08 22:38

置くものもイメージして作られたんですね♪ 素敵!🥰
わたしのブックシェルフ…イメージした使い方になってない…🤣
空白を大事にしたいところです。

一番最初に欲しいと思ったのは収納ベンチでしたが、上級者用で出来なかったので、また回ってくるまでに修行積んどきます!😆👍

きょろっち
2022/01/06 13:54

分かります。
私も電動ドライバーも触ったことのない本当の初めましてで、ボックス型3段シェルフを作成しました。
完成してからスタッフの方に、一番最初に作るには難易度が高かったと教えてもらいましたが、丁寧に教えていただいたのでなんとか完成しました。
だって、コレが作りたかった…☺


えりもな♪
2022/01/08 22:33

きょろっちさんも大物からスタートだったのですね😆
時間はかかるし大変でしたけど、教わりながら作れるから安心してチャレンジ出来ました♪

あいぼん
2022/01/06 07:48

私も同感です✨難しそうなもの、ほしいものにチャレンジすると達成感が違いますよね😉


えりもな♪
2022/01/08 22:30

欲しいものだから難しいけど頑張れた気がします♪☺️
モチベーションが上がりますよね😆

ハリ子
2022/01/06 06:48

凄く大事な事ですよね🙌✨
欲しいから全力でDIYする。そこが大きな第一歩。
これからの投稿楽しみにしてます!!


えりもな♪
2022/01/08 22:29

ありがとうございます♪
そうですね!これだけのはずだったのに、新しい世界の1歩になりました😆
また作ったら投稿します!