DIY レシピ

塗装の豆知識

こんにちは😃
カインズ 幕張店のfarです✨

9月に入りましたが まだまだ残暑が続いております💦
皆様いかがお過ごしでしょうか

本日は「塗装の塗り方」についてのご案内です🫟
DIYで作品を作り ペイントを施す事で より一層作品が活きてきます✨
皆様のDIY lifeが益々充実する ちょっとしたコツをご紹介します😄👍

〈下準備〉
•塗装する木材にヤスリがけをする
•120〜240程度の紙ヤスリで木目に沿ってヤスる
•粉を固く絞った布で拭き取る

〈塗装〉
•木目に沿って塗装
その際 沢山塗料をつけ過ぎない(薄く重ねて塗るのがポイント💡)
•木口(木の切り口)や 塗りづらい部分から塗装する
•よく乾かす

さて、幕張店では 日々様々なワークショップを開催しております🛠️
是非 ご自身の手で作る楽しさを体験しに いらして下さいね🎶
もちろん 作品作りの後は 塗装をして仕上げて頂きます🎨
皆様のご参加 お待ちしております😊✋

#カインズ#CAINZ #カインズdiy #CainzDIYSquare#カインズ工房#カインズ幕張店
#DIYStyle#ニッペホームプロダクツ#塗装#塗装のポイント#塗料#塗料の塗り方

コメントする
16 件の返信 (新着順)
ダンボ
2025/10/15 08:43

勉強になります!

マリーモミ
2025/10/08 18:23

ヤスリは大事なんですね😁

Sachicyaro
2025/10/06 14:14

ヤスリ!丁寧に木目に沿って!ですね.今度から、頭において塗装します!

モカ
2025/10/04 19:52

ヤスリ丁寧にやらないとダメですね
いつも雑な私🤣
ヤスリをかけると木目が綺麗🤩

べるん
2025/10/04 09:51

ついつい塗料をつけ過ぎてしまうので、気を付けてたいと思います☺️


ぷぅ
2025/10/04 18:06

同じくです。
たっぷりつけちゃいます。。。

べるん
2025/10/04 19:15

WSでは 制限時間があるので、なんとなく、焦っちゃったり😅
落ち着いて作業していきたいです。

ちーず
2025/10/03 21:34

ヤスリ大事ですね✨
丁寧にすることで仕上がり随分変わってくるんですね

ぷぅ
2025/10/03 19:14

わー、やすりかけ大切〜

さくら♡
2025/10/03 07:51

ヤスリかけで、塗装した時に差が出ますよね❣️でも面倒くさくなって、ついつい雑に🤣


ぷぅ
2025/10/03 19:14

そうなんですよ。

チコリ
2025/10/03 01:22

細かいところまできちんと手を抜かずにやると、仕上がりに差がでますね😁

mayumayu
2025/10/03 00:12

ダメージ加工とか2番目に塗る塗料
弾いてしまうのかがまだわからないです。