CAINZ DIY Square

作品投稿

チコリ
2024/03/07 08:32

スクールシューズのリサイクル

■材料 

  履き古したスクールシューズ

  布

 

■工夫したポイント

  つま先のゴム部分と同系色を使う事で

  一体感を出してます。

 

 

学校行事用に底のしっかりした上履きが欲しくて、子供の足のサイズが私と同じになった時のスクールシューズを布でカバーしてみました。

 

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
たんぽぽ
2024/03/07 20:25

とっても素敵なリメイクですね‼️
あのスクール上履きにカバーする発想が素晴らしいです💕


チコリ
2024/03/08 00:38

たんぽぽさん、ありがとうございます♪
外履きの靴底利用も考えた事あるんですが、針を通す負荷が半端なく諦めました😅
スクールシューズはゴムの部分も針が通ったので、布が裂けてるところはゴム部分を縫いました🎶

はっちゃん
2024/03/07 16:49

凄いリメイク!


チコリ
2024/03/08 00:32

底を作らなくて良い分、ルームシューズより手軽に作れました😁
履き心地も良いんですよ🎶

布でカバー、出来るんですね❣️
凄いです‼️
考えつかなかったです✨
個人的には、エレクトーンシューズに
したいです💖


チコリ
2024/03/07 23:56

エレクトーンシューズ分からずに調べてみました!
専用の靴、あるんですね🥿
ゴム底でしなりも良いので、カツカツ言わず
向いてるかもです🤔
🐰さびうさ🐰さん、是非作ってみて😉

難しそうですぅ😅
チコリさんだからこそ
作れたんだと思います💖💖💖

チコリ
2024/03/09 00:18

そんなことはないと思うけど、お近くなら作ってあげたい🤗

♫お近くな〜ら〜来てよね〜
ワタシ履きたいのぉ〜🤣
履いたら、この曲↑弾きます😆😆😆

きゃな
2024/03/07 09:28

いいですね!
素敵です✨


チコリ
2024/03/07 14:55

きゃなさん、ありがとう😁
履いたら見えない中敷きに凝ると、脱ぎ履きの時に一瞬のおしゃれを楽しめそうです🎶

べるん
2024/03/07 09:04

とてもお洒落ですね✨
優しい風合いの布地も良いですね。
私も残っていたら、作ってみたかったです☺️


チコリ
2024/03/07 14:53

べるんさん、是非作ってみて🎶
スリッパみたいにパタパタしないし、トイレにもそのまま入れるしメリットたくさんですよ😁