DIY

はならん
2025/10/09 19:09

初めての金継ぎ

金継ぎキットをネットで購入

説明書と何件かのYouTubeをしっかり見て

いざ、ドキドキしながら挑戦💓

お皿は窯焼きの時にヒビが入ってしまったものに金継ぎ加工して使える様にしました〜

ちょっとしたアクセントになってまた良き良き🤗🤗

自我自作🤣🤣

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
Grass艹crown
2025/10/10 04:07

磁器への金継ぎだと器の厚みがフラットだから綺麗に乗せるの難しそうだけど、こーゆー味のある釉薬の乗り方をしてる陶器なら態と厚み出しもそれも表情になりそう😁✨
素敵なアクセントになったねぃ💛✨


はならん
2025/10/11 16:33

ありがとうございます😊
この釉薬の表情が唯一無二の物だから、
金継ぎしてでも使いたかったのです🤗🤗

tanikyu
2025/10/09 22:36

はならんさん、こんばんは✨
金継ぎしながら大切に使い続ける
とても素敵なことですね😊
金継ぎすることでまたより味のある器になりましたね✨✨


はならん
2025/10/11 16:30

金継ぎの技法
物を大事に使う日本の心❤️
昔はなんでも修理して使ってましたもんね🤗🤗

mayumayu
2025/10/09 20:51

素敵な経験ですね

まろん
2025/10/09 20:43

良いね👍TVでどうやってするかとか
見た事あります
習わずに自分でして凄いね❤️
よく出来てます アクセントになってますよ😄

ふーふーちゃん
2025/10/09 20:38

素敵な作品ですね💞