作品投稿

ぱんだ
2025/01/25 16:48

市で開催の苔玉教室

住んでる地域の公民館で開催されてた苔玉作りに参加しました🍀

公民館でやったのですが、とにかく寒い🥶

水も使うし、寒い🥶

ケーブルテレビの撮影カメラも来てて終始カメラがまわっている状態でした📹

これ、凄いヤダ~😫許可なくいぃんかい‼️

 

シクラメンの苔玉作りは……なんかパイナップルの形にしか見えないわ🍍

まん丸にするには、難しいです💦

 

ちなみに800円でした🤣

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ジロ
2025/01/26 09:23

シクラメンを苔玉にする発想が凄いです⤴️


ぱんだ
2025/01/26 12:28

ジロさんありがとうございます😊
なかなか珍しいですよね✨
私も初めてでしたよ。シクラメン♡

はっちゃん
2025/01/26 09:04

品がある


ぱんだ
2025/01/26 12:28

はっちゃんさんありがとうございます😊
大事に育てようと思います😊

マリーモミ
2025/01/25 20:54

シクラメンの苔玉が出来るですね🤔
私もはじめましてです😉
インフル等流行ってる時期だけにお部屋暖かくして欲しかったですね😓


ぱんだ
2025/01/26 00:18

マリーモミさんこんばんは😊
ありがとうございます✨
今日のお花の先生に寄ると苔玉で包まれる花、植物は何でも大丈夫だそうなんですが私もシクラメンは初めてだわー。
とにかく寒かった😱💦

さいく💚
2025/01/25 20:48

シクラメン小さくてかわいい💕
苔玉にするのは初めて見たな…😆
ワタシも一度作ったことあるの。まんまるにするのムズいんだよねー🤣えーと、何植えたっけ?🤔
なんか細い葉っぱで笹みたいな観葉植物だったなー。10年前だから名前忘れちゃったよ…😅


ぱんだ
2025/01/26 00:16

さいくさんこんばんは🌙·̩͙
ありがとうございます。
苔玉って、観葉植物が多いですよね。
シクラメンって私も初めてだったなー。
とにかく真ん丸にならなくてボテッて感じの仕上がり。
乾燥しないように育てなきゃ👍

Sachicyaro
2025/01/25 19:48

シクラメンも、苔玉で!すごい👍初めてみました✌️


ぱんだ
2025/01/26 00:14

ありがとうございます。
苔玉って観葉植物🪴とかだと見栄えもキレイですよね。
シクラメンって長持ちするのかしら。

Sachicyaro
2025/01/26 11:44

丈夫に育つと良いですね👍

ぱんだ
2025/01/26 12:21

ホント‼️水を切らさないように☆。.:育てたいと思います。

あめちゃん
2025/01/25 17:56

コロンと窓辺に可愛らしいですね💕


ぱんだ
2025/01/26 00:13

あめちゃんさんこんばんは🌙·̩͙
コロン……ていうか、ボテッて感じになっちゃった🤣

あめちゃん
2025/01/29 10:19

コロンとしてますよ(´∀`=)私も、間も無く開催の市の苔玉作りに参加します。500円です^ ^花材が何かなぁ?と、わくわくしています。

ぱんだ
2025/01/29 12:57

あめちゃんさんもコケ玉参加なんですねっ🍀
500円は嬉しいですねー😆
さっき、この苔玉を載せるカッコイイお皿をセリアで買ってみたんです✨
植木鉢の受け皿じゃ…何となく物足りなさを感じて💦
住んでる自治体で色んな催しを開催してもらいたいですねっ❣️

あめちゃん
2025/01/29 13:57

まぁ(╹◡╹)♡カッコいいお皿!!良いですね〰︎どんな感じかしら?どきどき💕
いろいろ楽しみな市の催しは嬉しいですよね。

うさ
2025/01/25 16:58

シクラメンと苔玉のコラボ初めて見ました。
発想すごいと思ったんですが
あるあるなんでしょうか😄


ぱんだ
2025/01/26 00:13

うささんこんばんは🌛
ねーっ!シクラメンの苔玉って初めてだわ💦
思ったより丸まらず難しかったです。