CAINZ DIY Square

作品投稿

totoro
2024/08/29 19:44

totoro'sファームに新しい家族が増えましたよー「のび太ファミリーでーす(^^)/」

昨年の事ですが、僕は二つの巣箱をさくらんぼの木に設置したんですね。一つは前からあった巣箱をリフォームして設置しました。この巣箱には6月にスズメさんが営巣して見事に旅立ってくれましたよ。最近でもちょこちょこと遊びに来てくれますよ(^^)

そうしてもう一つは新しい巣箱を端材で作って設置したんです。誰も使ってくれないなぁと思っていたら3日前の事です。小さな声で巣箱の中から「チィ、チィ、チィ、」と声が聞こえるではありませんか?僕が畑仕事に入ると激しく鳴きます。どうやら親鳥が来たと勘違いしてるみたい。こうなるとほんと、可愛いなぁ(^^)

また、スズメさんかなぁと思っていましたら、親鳥の姿を発見しました。口ばしにエサをくわえて待機していますが、かなり僕の事を警戒しています。スズメより小さくて、黒っぽい中に白いストライプ状の模様があります。

いろいろネットで調べて見たら、どうやら「ノビタキ」ファミリーの様です。

https://www.sapporo-park.or.jp/asahiyama/?page_id=2386

雄は黒っぽくて、メスは茶色い中に白いストライプが入っていますが、まるでスズメみたいです。

俗称は「畑のスズメ」と言われているそうです。僕の小さな畑でも、野鳥達は畑と認めてくれたような気がしてなんだか嬉しいです(^^)僕は「のび太君ファミリー」と名付けましたよ(^^)

のび太のファミリー、元気に旅立っておくれよー(^^)/

 

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
あめちゃん
2024/08/30 08:20

優しい気持ちの持ち主のtotoroさん🖐鳥さんにもわかるのね🫶


totoro
2024/08/30 18:49

あめちゃん、ありがとうございます。
僕がニックネームをtotoroにしたのは、自然の中で遊ぶことが大好きだから。それと自分の名前をローマ字にしてシャッフルして6文字にしたらtotoroになったんです。自然と触れ合う事ってすごく楽しいんですよ。またご報告しますねー。これからもよろしくお願いしまーす(^^)/

あめちゃん
2024/08/30 19:15

五感を感じるのは、身体にとても心地よいですよね♫また楽しみにしております(^○^)どうぞよろしくお願いします🤲

わんだ
2024/08/29 21:39

ノビタキ、のび太✨
素敵🥰
また新しいストーリーが生まれそうですね🤭


totoro
2024/08/30 18:44

わんださん、ありがとうございます。
自分が作った巣箱に小鳥たちが営巣して、ヒナが育っていくのを見られるのは、とても嬉しい事です。ワクワクが止まらないんですが、巣立ちの日に立ち会えることが出来ればいいなぁと思います。
また、ご報告しますねー(^^)/

わんだ
2024/08/31 05:22

楽しみにしてます✨

シダーローズ
2024/08/29 21:04

さすがはtotoro's farm、人気ですねー。
羨ましい。
で、この鳥ですが、おそらくシジュウカラではないかと。
年に2回くらい営巣します。
気に入った巣箱はリピーターになってくれますよ。
来年はスズメとシジュウカラで争奪戦になるかもですねー。


totoro
2024/08/29 21:58

シダーローズさん、ありがとうございます。
シジュウカラとのこと、僕は、シジュカラはもう少しグリーン色が入っていると思いましたが、
あっ!そういえば、2年前でしたか?シダーローズさんから、「この営巣は、たぶんシジュウカラです」というご教示を頂いたんです。それから2.3日後にさくらんぼの木の下で、薄い緑色の小鳥の亡骸を見つけたんです。「あっ、これがシジュウカラなんだ」と思いながら土に返してやりました。おそらく一羽だけ巣立ちに失敗したんだなぁと思いながら。

もう少しネットなんかで調べて見たいと思います。
いずれにしても、嬉しい事には変わりありませんねー(^^)/

chase rainbows
2024/08/29 20:47

シジュウカラかな?と思ったんですけど、ノビタキなんですね😊
可愛い~ですね💕
巣箱をお家に子育てしてくれてうれしいですね♪


totoro
2024/08/29 21:35

chase rainbowsさん、ありがとうございます。
シジュウカラとのお話し、もう少し調べたいと思います。
いずれにしても可愛い事に変わりありませんね(^^)/

chase rainbows
2024/08/29 23:04

はい😊可愛いです💕
ヒナの成長も楽しみですね♪

もしかしたら、鳴き声から鳥の種類が分かるかもしれませんね。
シジュウカラはツーピツーピ
ノビタキはジャッジャッ
らしいです🦜🎶
以前の職場に日本野鳥の会の会員の方がいて、その頃は感化されて野鳥にハマってました😆

totoro
2024/08/30 18:06

なるほど、そうだったのですね。それでお詳しいのですね(^^)心強いです。写真のは雄だと思うんです、こっちは白黒なのですが、メスの方はスズメのよりもうすい褐色なんです。日曜日には、もう一度よく観察したいと思っています。鳴き声も良く聞いてみますね。ありがとうございます。(^^)/

chase rainbows
2024/08/30 20:49

日曜日に会えるのが楽しみですね😊♪