DIYレシピ

あにー
2025/06/14 09:57

梅シロップ失敗からのリメイク

■材料

梅シロップの梅(元の梅2㎏分)

酢 200cc

砂糖 300~400g

水 50cc

■作り方

1、梅シロップを作ったエキスの出たシワシワ梅に爪楊枝で15回くらい種に当たるくらい穴を開ける

2、ホーロー鍋に材料を全部入れ、キッチンペーパーを落とし蓋に、鍋の蓋をして、強めの弱火で30分煮る

3、鍋のまま冷まして、冷えたら冷蔵庫で保存する(鍋が要るので、プラスチック容器に移し替えました)

 

■工夫ポイント

梅シロップに泡が出て、シロップは煮沸してペットボトルに移し替えましたが、梅のエキスが出切っていないような…

そのまま食べてもおいしくなかったので、活用法をネットで調べ、分量などアレンジしてのレシピです。

酢の入ったシロップも200ccできてますから、夏バテの時のドリンクによいかも😋😋です!

梅を1個食べてみましたが👌👌

コメントする
3 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/06/16 16:09

私も梅シロップ表面に泡が出てて、カビかな!、とびっくりしました💦
煮沸すれば使えるんですね!
まだ残してるのでやってみます😁


あにー
2025/06/16 16:34

酵母か、発酵か
わからないけれど、梅も氷砂糖も高いですから無駄にはできません😂😂

この梅をヨーグルトに入れたらめちゃウマです😋😋

あにー
2025/06/16 17:56

2回目も泡が出て😂😂

今度は酢をカップ半分入れて様子を見ています!

こちらは氷砂糖が半分近く溶け残っているので、何としてもエキスを出し切ってもらいたい💪💪

ともさん
2025/06/14 12:25

夏の身体に効きそうですねー😋リメイクとは思えない感じ✨


あにー
2025/06/14 12:33

梅によっては柔らかくならない物もあるみたいですけど、今回は👌

toshi
2025/06/14 11:14

これは食べても美味しいですよ 夏にぴったりですね😊


あにー
2025/06/14 11:35

元レシピの酢の量に驚きましたが、
全然『酢』を感じませんでした!

toshi
2025/06/14 12:26

それは良かったですね😊