作品投稿

purimura
2024/10/17 23:55

カッシア『インカの輝き✨️』

数年前に小苗で購入し、寄せ植えに使っていた『インカの輝き✨️』

花が少なくなる夏の終わりから秋にかわいい黄色い花をたくさん咲かせてくれます。

夕方になると葉が閉じます。

落葉低木で、すぐに大きくなるので剪定しつつ育てています。

しばらくすると、さやいんげんみたいな実がたくさんできます🫛🙂

コメントする
2 件の返信 (新着順)
たまご
2024/10/18 13:36

カッシア、初めて知りました😄黄色がきれいな花ですね😍
葉が閉じたり、インゲンみたいな実が出来たりと変化が楽しいですね😊


purimura
2024/10/18 17:00

たまごさん、コメントありがとうございます😊
そうなんです❣️手がかからず変化が楽しめるので、面白い品種だと思います💕😀

たまご
2024/10/18 17:05

手がかからないなんて、増々興味が湧いてきたあ~💖
見かけたらお迎えしたいです😆🎵

purimura
2024/10/18 17:13

今日、ホームセンターで花つき苗を見かけました😅出会えるといいですね❣️

たまご
2024/10/18 17:19

今の時期なんですね😆
カインズやビバホームにあるといいな❗️
教えていただき、ありがとうございました😊😊😊

purimura
2024/10/18 17:35

ありますように❣️😄

ぬこねこ
2024/10/18 00:21

インカの輝き私も育ててます。カインズさんで処分セールで買った小さな苗、地植えしたらすっごく大きくなってます🌲
花の後バッサバッサと切ってますがすぐに大きくなって💦二期咲きかな?花も春と秋に咲いてますよね、たくさん😊


purimura
2024/10/18 06:48

ぬこぬこさん、おはようございます😊コメントありがとうございます!
地植えにされていらっしゃるんですね。たくさん花が咲いて綺麗でしょうね💕
四季咲き性で、開花後に摘芯すると年3回ぐらい咲くこともあるそうですが、私はしばらく🫛姿で放ったらかし、たまに邪魔になったところを剪定するぐらいで、春に咲いたかどうかも忘れてます😅😆