トップ > 作品投稿 > ハンドメイド > 昨年から地味に活躍してるみたい きいたん1965 2022/10/17 13:10 昨年から地味に活躍してるみたい 昨年、足踏式消毒スタンドたくさん作ったよ。知りあい子供のいるおうちに無理やり差し上げ好きな色に塗ってもらうようにしたら愛着がわいてるみたいで地味に活躍してるようです。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🧸MAKO 2022/10/17 20:52 お家で足踏み式はいいですね😊 うちにも欲しいですよ〜💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きいたん1965 2022/10/18 00:08 MAKOさん うれしいメッセージありがとうございます。飲食店・病院なんかで手押しの手指消毒スタイルだとモヤっとしちゃいます😩。おうちの玄関はもちろん自分の職場のデスクのすきまにもこれ置いてまして左足で踏んで手をベタべタにして喜んでます😚。うちの職場は半数のヒトがコロナウイルスにやられましたが私はまだやられてません💪。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🧸MAKO 2022/10/18 07:06 きいたん1965さん 最近、足踏みタイプが増えてますものね😊それで、手押しだと、ちょっと面倒だなって思っていた私がいたので、子供もそうなのかな〜っと思いました。家にこれがあれば‼️うちは、コロナがやってきてしまった時期があったので😩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2022/10/17 17:24 えー、すご〜い 我が家にはもらえないのかな😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きいたん1965 2022/10/17 20:45 ぷうさん いひひ。お世辞でも欲しい〜と言ってくださり感謝いたします。置く場所ないじゃんって、いらんとも言われましたよ。今は1000円もだせば消毒液が自動ででてくるもんもありますが、昨年の今頃はキョーレツなコロナウイルスでバタバタと知人が倒れまして、子供のワクチン接種が全くありませんでした。自分自身もウイルス感染が怖くてなるべくお休みは外に出ないようにしてました。お暇だったのでよそ様の足踏み式スタンドを拝見して、自分が簡単に組み立てられるようなふうに考えて作ってみました🤗。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nurseうさぎ 2022/10/17 14:32 素敵なプレゼントですね。これなら、子供も喜んでバッチリ消毒の習慣がつきますね。ナイスアイデア‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きいたん1965 2022/10/17 15:36 nurseうさぎさん うれしいメッセージありがとうございます。えーっ、場所とるじゃんと言われつつも色ぬりさせたら使用してくれてるみたいです。足踏みプレートとプッシュする押さえ板の上のアニマルプレートはセ〇アさんのブックスタンドを、木材支柱は他はカインズさん1x4 910mmのもんを中心に使ってみました。スリムな1x4だけでも作ったもんもあります。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お家で足踏み式はいいですね😊
うちにも欲しいですよ〜💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えー、すご〜い
我が家にはもらえないのかな😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なプレゼントですね。これなら、子供も喜んでバッチリ消毒の習慣がつきますね。ナイスアイデア‼️